最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:125
総数:159145

【5年】わたしたちの生活と食料生産

農業の学習をしていました。農家の人もJAの方から教えてもらうこともあることを知りました。
画像1

【5年】わり算の世界を広げよう

最後の方に行ったので、たくさん勉強した跡がありました。
画像1

【5年】わり算の世界を広げよう

割合について学習していました。友達同士で教えあう場面もありました。
画像1
画像2

【5年】ミシン練習

練習布を使って、四角を縫うのは、角で針を下ろして、布を回転させればよいことを学びました。
画像1

【5年】糸のこすいすい

糸のこで切ったり、ニスを塗ったりしていました。そろそろ完成かな。
画像1
画像2

【5年】アルファベット

アルファベットを練習していました。
画像1

【5年】花のつくり

花が何で構成されているか、ピンセットでノウゼンカズラを分解して、調べました。今の朝ドラのように、植物が好きで研究するようになる子もいるかもしれませんね。
画像1
画像2

【5年】糸のこすいすい

ニスで仕上げをしていました。
画像1

【5年】裁ちばさみ

裁ちばさみと普通のはさみの違いや安全な使い方を習っていました。
画像1

【5年】わり算の世界を広げよう

小数を小数でわるわり算の仕方を学習していました。
画像1
画像2

【5年】花のつくり

花が何で構成されているか、学習していました。
画像1

【5年】手縫い

練習布を使って、手縫いを練習していました。とても集中してやっています。
画像1

【5年】数え歌

各国語で数字を数える楽しい歌です。
画像1

【5年】季節風

季節風によって、天気がどのようになるか、どんな気候になるか学んでいました。
画像1

【5年】植物の発芽と成長

なんで植物が成長しているのか、考えていました。肥料が高いのと安いのとあるよ等、子どもたちで考えていました。
画像1

【5年】古典の世界

「祇園精舎の鐘の声」で始まる平家物語の一節を読んでいました。覚えたらかっこいいですね。意味は次の時間に学習します。
画像1

【5年】糸のこすいすい

糸のこで切る練習をしました。
画像1

【5年】かけ算の世界を広げよう

計算のきまりを使うと早く計算ができることを学びました。
画像1

【3年】水泳

ロケットになって、潜ったりジャンプしたりしました。歓声が聞こえてきました。
画像1

【5年】直方体や立方体のかさの表し方

今までの復習をして学習していました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011