最新更新日:2024/06/10
本日:count up162
昨日:55
総数:158279

算数科「小数のかけ算」

画像1
画像2
画像3
 純小数をかけると、積は被乗数よりも小さくなることを学習しました。かける数と積の大きさの関係を数直線によって説明していきました。5年生らしく最後まで集中していました。

算数科「小数のかけ算」

画像1
画像2
画像3
 整数×小数の計算の仕方を考え、言葉の式や図や式を用いて説明しました。小数をかける計算でも、整数の計算でできるように考えると、答えを求めることができるを学びました。

電動糸のこぎりを使って

図画工作科の学習では、「糸のこスイスイ」の学習に入っています。電動糸のこぎりを使って、下書きした線をていねいに切っていきました。
みんなとても上手に木を切ることができていました。これから、着色をして、ホワイトボードを完成させていきます。完成が今から楽しみです!

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011