最新更新日:2024/05/23
本日:count up120
昨日:158
総数:155292

【4年】合奏

木琴やリコーダーの練習をしていました。
画像1

【4年】50m走

まずは、かるーくウォーミングアップで走っていました。
画像1

【4年】体育だったけれど・・・

グラウンドで体育をしていると、突然の雨。体育がしたかったけれど、我慢して教室に帰り、切り替えて、調べ学習をしていました。さすが4年生です。
画像1

【4年】とじこめた空気と水

とじこめた空気と水の実験をしていました。実際にやってみてわかることはいっぱいありますね。
画像1

【4年】

漢字ドリルの新出漢字からテンポよく始まりました。

画像1

【4年】自然災害からくらしを守る

町内会がどんな役割をしているかを学びました。
画像1

【4年】要約筆記

15日、要約筆記サークルおりづるの方に来ていただいて、聴覚障害の理解学習を行いました。劇を見せてもらって、目で見てわかりやすいようにすることが大事なこと、要約筆記の体験学習もさせてもらいました。聴覚障害の方に体験談を聞き、自分たちにできることを考えるきっかけになりました。
お互い優しい気持ちで関わり合えるといいなあと思いました。
画像1
画像2
画像3

【4年】わり算の筆算を考えよう

練習問題に挑戦していました。
画像1

【4年】わり算の筆算を考えよう

何十、何百という大きい数を割るとき、簡単な数に直して計算できることを学びました。
画像1

【4年】自然災害からくらしを守る

実際に災害が起きた時、市は何をするのか学びました。
画像1

【4年】雨水と地面

樋を使って、どんなふうに雨水は流れるか実験をしました。タブレットで実験の様子を撮るので、子どもたちが再確認できます。
画像1

【4年】そろばん

そろばんの復習をしていました。
画像1

【4年】参観日

防災について、防災士の藤澤幸造様に来校していただき、授業をしていただきました。子どもたちも体育館で暑い中でしたが、真剣に聞いていました。災害が起こらないのが一番いいのですが、いざというときのために、備える(学習しておく)ことも大事ですね。
画像1
画像2

【4年】聞こえないってどんなこと

聴覚障害の理解学習をしました。聞こえない状況で、先生が指示を出したら、どんなことを思ったかなど意見を出していました。
画像1

【4年】What time is it?

何時に何をするか、「What time is it?」とみんなが質問して、教員が答えたものを聞き取るゲームをしていました。よく聞き取れていました。
画像1

【4年】雨水と地面

グラウンドの土と砂場の砂と水の染み込み方の違いを実験していました。実際にやってみるということはとても大事ですね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011