最新更新日:2024/05/23
本日:count up125
昨日:158
総数:155297

【4年】10才のわたし

自分の良いところや自分のなりたいものをプレゼンテーションを作成して、発表していました。
画像1
画像2
画像3

【4年】お楽しみ会

クラス目標を達成したのかな。楽しい時間を過ごしていました。「はあっていうゲーム」をしていました。どんな「はあっ」等なのか当てるゲームです。みんな演技が上手でした。
画像1

【4年】都道府県クイズ

授業の最初に都道府県クイズに取り組んでいました。全問正解の子も!素晴らしい。
画像1

【4年】ウナギのなぞを追って

要約をタブレットでまとめていました。上手に要約していた児童の紹介をしていました。
画像1

【4年】キックベースボール

久々の晴れ!思い切り身体を動かす喜びを味わっていました。楽しそうな声も聞こえてきました。
画像1

【4年】10才のわたし

自分が得意なことや自分のなりたい職業についてプレゼンテーションを作成しています。ポイントは、文字は少なく、説明は詳しく。「校長先生、見て見てー。」と嬉しそうに作成中のものを見せてくれました。「なりたい私」があるのは、素敵なことですね。
画像1

【4年】ウナギのなぞを追って

図やグラフも活用しながら、文章を読みとっていました。手がよく挙がっていました。
画像1

【4年】水のすがたの変化

今回は水を温めてぶくぶく出てくるものが何か確かめる実験です。タブレットで録画もしています。
画像1

【4年】ウナギのなぞを追って

段落ごとのキーセンテンスをこれまで見つけてまとめてきました。ウナギの小さいころの5mmってどのくらいの大きさかなと、実際にものさしを使って確認していました。
画像1

【4年】小数のかけ算とわり算を考えよう

小数のかけ算も整数のかけ算と同じようなやり方で計算できることを学んでいました。
画像1

【4年】ほってすって見つけて

自分の姿を写しとることができたので、背景を描きこんでいました。どんな作品になるのか楽しみです。
画像1

【4年】広さの表し方を考えよう

面積を求めたり、単位について考えたりする問題をドリルパークで解いていました。タブレットの扱いに慣れています。
画像1

【4年】水のすがたの変化

前回は冷やしていくと水はどうなるか、でしたが、今度は温めていくとどうなるかを実験します。
画像1

【4年】クロックミュージックをつくろう

楽器の音を組み合わせて、タブレットで曲を作っていました。発表では、「おー」と感心する声があがっていました。
画像1
画像2

【4年】広島県の特色ある地域と人々のくらし

庄原市総領町のセツブンソウや町について調べます。最初に先生がタブレットでの調べ方を説明していました。
画像1

【4年】水のすがたの変化

何度になったら水は凍り始めるのか、体積はどうなるのか、今から実験で確かめます。
画像1

【4年】水のすがたの変化

水が凍り始めるのは何度からか、凍ると体積はどうなるのかなど、実験を通して確かめます。ビーカーに氷を入れる途中です。
画像1

【4年】美しい空

いよいよ清書です。一画ずつ、先生と同じスピードで書いていきました。
画像1

【4年】広さの表し方を考えよう

面積を求める学習の入り口です。まずはマス目を数えるところから。
画像1

【4年】新年の目標

新年の目標を立てていました。しっかり考えていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011