最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:143
総数:160310

芽が出たよ

画像1
 理科の学習で5月7日にヘチマの種を植えました。毎日ポットに水をやり、芽を出すのは今か今かと首を長くして育てていました。
 週明けの今日、なんと1個だけですが、顔を出しました。子どもたちは大喜び!次はどのポットから顔を出すかと楽しみに、休み時間ごとに子どもたちは覗き込んでいます。

運動会練習始まる

画像1
画像2
 今日から運動会練習が始まりました。3年生との初めての合同練習でしたが、しっかりした態度で練習することができました。さすが4年生です。
 本番目指して頑張りますので、お楽しみに!

英語授業スタート!

画像1
 4年生になって初めての英語の授業が始まりました!
 英語に大切なのは、先生の言葉や発音をしっかり聴くこと。わからなくても、こんなことを話しているのかな?と想像することが大切だと教わりました。第一回目は、挨拶と自己紹介をたくさんの友達と行いました。

足ぺたぴんとん

画像1
画像2
画像3
「足ぺたぴんとん」を合言葉にいい姿勢で学習に取り組もうと声をかけています
4年生になると、鉛筆の持ち方も自己流になりつつあります
正しい持ち方を意識して書きたいですね

新学期が始まりました!

画像1
画像2
学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました!
新しい学年に進級し、希望に満ちたキラキラした瞳の子どもたち。
新しい担任、新しいクラスでスタートします。
ワクワクな1年の始まりです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011