最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:188
総数:158308

生活科 トマトの観察

画像1
画像2
 毎日、世話を頑張っているので、トマトがたくさんできています。中には、50個ぐらい実をつけているトマトもあります。そのトマトを詳しく観察しました。また、学年園では、キュウリやナス、ピーマンなどの野菜も実をつけ始めました。

サツマイモの生長

画像1
 今年のサツマイモは、生長が大変よく、7月にはつる返しもできそうです。子どもたちは2リットルのペットボトルに水を入れ、根元に十分な水を注いでいます。

書写の学習

画像1
 国語の時間には、書写の時間が毎週あります。筆順のきまりを確認しながら、既習の漢字を丁寧に書きました。

図画工作科 鑑賞会

画像1
画像2
 「わっかで へんしん」の作品ができあがったので、ファッションショーのように実際に帽子をかぶって歩きながら鑑賞会を開きました。帽子だけでなく、色々なわっかでアクセサリーを作っていた児童もいました。鑑賞カードにたくさんのコメントを書いていました。

図画工作科「わっかでへんしん」

画像1
画像2
 わっかを変身させて、素敵な帽子づくりをしています。様々な材料を使いながらアイデアを凝らして作品を作り上げました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011