最新更新日:2024/06/10
本日:count up125
昨日:55
総数:158242

図画工作科 いろいろなかたちのかみから

画像1
 台紙を選んで、これまでに作ってきたパーツを配置していきました。表したいことを見付けていきながら、表し方を工夫して絵に表すことを楽しみました。

算数科 復習

画像1
 夏休みが終わって、1週間が経過します。これまでの算数の復習をしました。できるようになったことをノートで確かめました。

生活科 水遊び

画像1
画像2
生活科で水遊びをしました。
自分たちで作った的にめがけて水を当てました。
子どもたちはとても楽しんでいる様子でした。

国語 1ねんせいのうた

画像1
 「1ねんせいのうた」を視写する学習をしました。1年生もノートをとることができるようになり、書く機会も増えてきました。

図画工作科 いろいろなかたちのかみから

画像1
 紙の形をいろいろな向きから見て,表したいことを見付け,いろいろな形や色などを捉えながら,表し方を工夫して絵に表していきました。

的当ての絵

画像1
 的当てに使う絵を描きました。魚とか動物とか、一人一人が思いつく絵を丁寧に仕上げていきました。

算数科 わかりやすくせいりしよう

画像1
画像2
 これまでに習ってきたことを生かしながら、ものの個数を種類ごとに整理して、簡単にまとめていきました。たこやいか、さかななどを絵グラフにすることで分かりやすくなる工夫を見つけていきました。

しんちゃんの三輪車

画像1
 1台の三輪車にまつわる悲しい実話です。しんちゃんの三輪車の哀しみは、原爆資料館に直接展示からも伝わってきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011