最新更新日:2024/06/20
本日:count up116
昨日:149
総数:159841

6年生を送る会

 2月21日(水)の3・4時間目に、体育館で6年生を送る会がありました。1年生は6年生に手紙をプレゼントした後に、6年生と手をつないで入場しました。たくさん助けてもらった優しい6年生のために、呼びかけと歌の出し物をしました。「ありがとう!」や「中学校へ行っても頑張ってね!」の気持ちをしっかりと届けることができたことと思います。6年生の出し物の合奏は、子どもたちの心にとても残り、6年生のことがさらに憧れの存在になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生とパソコン交流

 6年生にパソコンの簡単な操作を教えてもらいました。マウスを使って,絵に色をつけていきました。とても楽しそうに交流している姿がたくさん見られました。優しく教えてもらって,6年生への憧れがより増したように感じられました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃまつり

 2月8日(木)の3時間目に,体育館でおもちゃまつりがありました。2年生に招待してもらい,1グループ9つのおもちゃで遊ぶことができました。どのおもちゃも工夫されており,とても楽しい時間を過ごすことができました。今回のおもちゃまつりを通して,2年生みたいにかっこよく優しい2年生になりたいと来年度への意欲が高まった児童もいるようでした。
画像1
画像2
画像3

大縄大会

 2月5日(月)の大休憩に,大縄大会がありました。体育の時間や休憩時間などを使って練習し,どんどん上手になっていきました。1年生にとって初めての大縄大会でしたが,クラスのみんなで協力して力を出し切ることができました。高学年の跳んでいる姿も見ることができ,圧倒されるとともに憧れももったようです。
画像1
画像2
画像3

昔遊びの会

 2月1日(木)の3・4時間目に体育館で昔遊びの会がありました。中野学区老人クラブの会の方に来ていただいて,けん玉やお手玉など,様々な遊びの技やコツを教えていただきました。生き生きととても楽しく活動する子どもたちの姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011