最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:21
総数:135195
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

体育 表現あそび

画像1
画像2
 1年生の体育には、いろいろな動物になりきっておどったり、リズムにのっておどったりする「表現リズムあそび」という領域があります。今日は、「体全部を使って動こう」をめあてに授業をしました。
 新聞紙になりきって表現しました。「また、やりたい!」という声がたくさんあふれました。子供達は、動くことが大好きです。続いて取り組んでいきます。

かたちのべんきょうをしたよ

画像1画像2
 算数科「かたちづくり」の学習で,箱や空き缶の特徴を見つけながらものをつくる活動を行いました。グループのみんなで持ち寄った材料で,すべり台やタワーなどを協力してつくることができました。同じ高さのものがないと,積み上げることが難しいことにも気付くことができました。

あさどうぶつえんにいったよ

画像1画像2
 11月10日に,生活科の学習で安佐動物園に行きました。いろいろな動物を観察することができ,子どもたちは大喜びでした。ぴーちくパークでは,初めてグループでまとまって行動することをしました。「〇〇さんが行きたいところどこ?」「次は,〇〇に行ってみようよ。」と,声をかけ合う姿に成長を感じました。

3ねんせいの よみきかせを きいたよ!

画像1画像2画像3
 11月1日に3年生との交流学習で,3年生から絵本の読み聞かせをしてもらいました。1年生は,「楽しかった。」「〇〇くんと仲よくなったよ。」などの感想を口々にし,満面の笑みでした。また,各教科の学習を通して,いろいろな学年と関わり合っていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

気象情報に伴う登下校の安全確保および不審者等の緊急下校について

己斐上小黒板(学校だより)

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816