最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:21
総数:135196
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

楽校祭 おむすびころりん

画像1画像2画像3
 11月15日(土),楽校祭で「おむすびころりん」を発表しました。みんなでねずみの学校の1年生になって,朗読「おむすびころりん」「いるか」,歌「おむすびころりん」「アイアイ」を一生懸命練習しました。
 朗読するときは,口を大きく開けて,体育館のみんなに聞こえる「声のものさし4」の声を出しました。歌うときは身振りを付けて,楽しく歌いました。たくさんのお客さんの前で緊張していましたが,1年生らしい元気な発表になりました。

生活科校外学習(安佐動物園)

画像1画像2
 11月7日(金),生活科の学習で,校外学習へ行きました。動物とふれあったり観察したりする活動を通して,生き物への関心と愛着を深め,生命の尊さや温かさに気付くことを学習しました。
 子どもたちは,たくさんの動物たちを見ることができて,とても楽しそうでした。ヤギのえさやりでは,ヤギの歯や,食べるときの口の動きを観察しました。その後は,実際にヤギやブタ,羊とふれあいました。

6年生が絵本の読み聞かせをしてくれました。

画像1画像2
 10月24日(金),6年生が図画工作科でつくった絵本の読み聞かせをしてくれました。6年生がつくった絵本の中には,ペアの1年生を主人公にしたものもありました。1年生は,6年生のかいた絵や,読んでくれるお話に夢中になっていました。たくさんの絵本に大満足の1年生でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816