最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:80
総数:158065

地域見守り感謝集会

11月21日(火)に地域見守り感謝集会がありました。
登下校中に、通学路に立って見守ってくださっている地域の方や地域学校安全指導員の方、交通推進隊の方々に、感謝の気持ちを伝えました。
児童が書いた「感謝の手紙」を児童代表が渡したり、今月の歌の「すばらしい言葉」を歌ったりして感謝の気持ちを表しました。
画像1

文化芸術鑑賞会

11月15日(水)は、文化芸術鑑賞会がありました。劇団うりんこのみなさまに来て頂き、「夜明けの落語」という作品を鑑賞しました。
落語と聞き、子どもたちは難しい話を聞くのかなと身構えていましたが、いざ聞いてみると笑いたくさんの楽しい劇でした。
6年生も中野小代表の落語クラブとして劇に登場し、みんなを笑わせました。
劇団うりんこのみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

子ども発表会2017

11月4日(土)に子ども発表会がありました。
1年生は「花さかじいさん」を劇と歌で正直な心が一番だということを伝えられるよう発表しました。
2年生は「ともだちや」で友達の大切さについて力いっぱい表現しました。
3年生は学年目標の「レベルアップ!」を合い言葉に学習したことをダンス、詩の群読、歌で表現しました。
4年生は「残したいもの伝えたいこと」で平和の大切さを学んだことをともに伝えたいことを考え、発表しました。
5年生は「きずなに感謝」で地球環境を守るため大切な人と人とのつながりについて歌と呼びかけで表現しました。
6年生は「かわらないものふるさと」では中野小学校に伝統として残る「中野ふるさと太鼓」を受け継ぎ、立派に表現しました。
どの学年も練習の成果を発揮し、すばらしい発表をしました。今年の子ども発表会も見応えのある発表会になりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011