最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:188
総数:158308

和食の日 毎月19日

画像1
 給食について興味・関心を高め,作ってくれた方に感謝し,残さず食べようという意欲をもつことをねらいとして食育があります。毎月は19日は和食の日で、美味しい和食のメニューが並びます。給食ができるまでのことを知ったりする機会は少ないですが、毎日の給食献立について、給食室前に分かりやすく掲示してあります。手書きなのでとても新鮮です。

家庭科の授業

画像1
 今週からは、緊急事態宣言が発令されましたので、家庭科の授業は、グループ活動などを控えて、教室も家庭科室から音楽室に変更して行いました。様々な工夫を凝らして学習を進めていきます。その他、調理実習などもずっと中止しています。

休憩時間は縄跳びで

画像1
画像2
 新型コロナ感染拡大防止集中対策のため、休憩時間の外遊びは、縄跳びと竹馬で遊ぶことになっています。密にならず接触も避けるためです。子どもたちは、縄跳び台を順番で使ったり、長縄8の字で飛んだりしながら工夫して遊んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011