最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:137
総数:502294

全体朝会(5月14日)

今日は全体朝会で、校長先生のお話を聞きました。
今日は、瀬野川中学校区オリジナルの家庭学習ノート「つっくんノート」についてのお話でした。
当時の様子や「つっくん」の由来である標語「家に帰ったら机(デスク)に着くんデスク」からそのロゴができたそうです。

〜校長先生のお話から〜
家庭学習は学力をつけるために大切です。元大リーグの一流選手として誰もが認めるイチローさんはインタビューに答えた時に「僕は才能があるとは思いません。あえて言うならば努力できることが僕の才能です。」と言いました。一流になるためには「挑戦」しそれを「徹底的」にやり続けなければいけません。皆さんもぜひ一流になるために、提出のためではなく中身の充実した「つっくん」から頑張ってください。
とお話しされました。

先輩から受け継がれたこの「つっくんノート」を生かし、生徒の皆さん自身が「一流になれる」ように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265