最新更新日:2024/06/21
本日:count up148
昨日:381
総数:475448
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

成長のあと

画像1 画像1
今日は、白島小・村中校長先生、基町小・森貞校長先生、幟町小・岡本校長先生が来校され、みんなの授業をご覧になりました。

成長のあと

1-1 家庭科
六つの基礎食品群について学習しています。
いろいろな栄養素がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

1-2 総合的な学習の時間
平和について学んでいます。
校長先生方が、みんなの様子をあたたかく見守ってくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

1-3 理科
顕微鏡で切った野菜を観察しています。
小学校時代にお世話になった校長先生も、一緒に見てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

A組 美術
小学校の校長先生に、自分の絵の説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

B組 国語、英語、数学



学年ごとに、それぞれ担当の先生方と一緒に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

成長のあと

2-1 社会
小学校の校長先生が来られて嬉しそうです。
さぁ、力だめしの小テスト。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

2-2 総合的な学習の時間
高等学校について調べ学習をしています。
みんなからの質問に、先生が丁寧に答えていらっしゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

2-3 英語
先生の英語の問いかけに英語で答えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

3-1 英語
ALTのシャナ先生の授業です。
指示や質問などすべて英語ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

3-2 総合的な学習の時間
職場体験学習の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長のあと

3-3 理科
3年生が成長した姿を見せてくれました。
白島小、基町小、幟町小の校長先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

2回目の全体練習です。
今日は、開閉会式の練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

選手宣誓や競技上の注意など、プログラムどおりの動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

ケガ防止のためにも、ラジオ体操をしっかりとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習

保健体育委員長が、明日の予行をがんばろう!
と呼びかけました。
みんなから、大きな拍手が起こります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

テントに入って、無言で整列・点呼。
よく出来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

閉会式の流れを確認します。
みんな、立派な立ち振る舞いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

当日の得点発表はどうなるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行準備

全体練習の後すぐに働く、阪神園芸ならぬ「幟町園芸」の面々。
毎年毎年、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421