最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:379
総数:472938
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

こうないめぐり

校内を巡って、被爆エノキを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わー!

わー、〇〇ちゃんのお母さんだー!
画像1 画像1
画像2 画像2

わー!

わー、中学生のお姉さん、お兄さんだー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あれっ?

あれっ?
なんだか見たことのある人が……。
地阪先生も園児と一緒に平和学習中のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひばくえのき

被爆エノキとご対面。
先生が樹についたプレートの説明を読んでくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みあげる

みんなで、被爆エノキを見上げたり、幹の傷を観察したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みあげる

幹に残された傷あとを見上げています。
エノキさん、生きているの?
痛い?
みんな、やさしくエノキに語りかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわる

実際にエノキの幹にさわってみます。
大きいねー。
かたいねー。
みんなの感想が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのち

エノキに残されたセミのぬけがら。
いのちに思いをはせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごあいさつ

中学生のみんな、先生、校長先生。
会う人、会う人すべてに元気よくあいさつをしています。
素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また、きてね

校長先生に見送られて、幼稚園へ帰っていきます。
また、来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

正門わきのキンモクセイを散髪中。
業務の先生が、器用に内側の葉も刈っていらっしゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

幟町百景

よく晴れた朝です。
公立高校入試2日目に向かう3年生のみなさん、健闘を祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

のぼり写真館

玄関ホールの「のぼり写真館」で、2年生のダンス発表会の模様を放映しています。
休憩時間や放課後に、鑑賞してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

心を込めて

3年生が卒業前の丁寧清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて

雑巾やほうき、小ぼうきを使って、黙々と清掃します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて

トイレ清掃もみんなで力を合わせて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて

廊下、階段、窓。
すべてが愛おしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて

全員が仕事を見つけて動いています。
さすが、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて

心を込めて磨いた校舎を、1、2年生に引き継ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421