最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:297
総数:474041
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

心をこめて

祝詞を掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて

お世話になった方々や高等学校から、お祝いの言葉がたくさん届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて

在校生が、3年生のために、心をこめて準備・清掃をしました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて

画像1 画像1
卒業生のみなさん、在校生の思いが届いたでしょうか。
明日は、よい式にしましょう。

メッセージ

3年生は、体育館で卒業アルバムにメッセージを書き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ

感謝と激励の言葉が書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ

明日の巣立ちを前に、それぞれがメッセージを交わし合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ

みんな、思い出をかみしめながら、明日の卒業を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ

性別、クラス、学校、国など、さまざまなものをこえて、思いを伝え合える未来を築いていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

式練習

3年生は卒業式の練習をしました。
感染症予防のため、短時間の練習ですが、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

式練習

1組
画像1 画像1
画像2 画像2

式練習

2組
画像1 画像1
画像2 画像2

式練習

3組
画像1 画像1
画像2 画像2

式練習

学校長式辞、送辞、答辞と、式次第に則って、本番さながらに進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式練習

3年生のみなさん、心を一つにして、明日は良い式にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

総合文化部・ものづくり班が文部科学大臣賞はじめ、たくさんの賞を受けました。
また、3年生の田中くんが、中体連から表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

海上保安庁絵画コンクール、言の葉大賞、市工アイディアコンペなど、さまざまな分野で表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

オンラインによる、硬筆・毛筆コンクールに、たくさんの生徒が入賞しました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

最後に、きずな学習会に積極的に参加したみんなの表彰です。
これからも学び続けていこう。
「継続は力なり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽のプレゼント

三送会に先だち、吹奏楽部から卒業生へ音楽のプレゼントがありました。
昼食時間に、演奏の模様をテレビ放送で鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421