最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:361
総数:472159
滴りに始まる流れあることを      ( 稲畑汀子 )

幟町百景

画像1 画像1
雨のスタートとなりました。
でも、よーく見ると、雨のしずくの丸みがレンズみたいでかわいらしいですね。

幟町百景

画像1 画像1
明日から後期後半がはじまります。
8:30から全校朝会があります。
全学年、6時間授業で、デリバリー給食があります。
冬休みの課題や提出物を忘れないように準備しましょう。

ピカピカ体育館

冬休みの間に、バレーボール部のみなさんが、体育館のステージそでを掃除してくれました。
モップも手洗いのおかげで、新品のように鮮やかな黄色がよみがえりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ体育館

バレーボール部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始動

バドミントン部
新年、自分の目標に向かってスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始動

時間を意識してキビキビ活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝日を浴びて

松の内は今日までです。
野球部は、護国神社までランニングをして、練習を開始しました。
新年に目標を立てたみんな、達成のために動き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
令和2年が明けました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
3年生は、進路決定に向けて、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
春には、2年生は最高学年、1年生は中堅学年として学校を支えていく立場になります。
日々の授業への取り組みや、友達とのかかわり方を見つめ直し、自分の良さを伸ばす一年になりますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421