最新更新日:2024/06/24
本日:count up119
昨日:144
総数:750294
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

4月19日(月)避難訓練

画像1
 今年度1回目の避難訓練がありました。火災を想定して行いました。ハンカチを口に当て行動する児童が多く、普段からハンカチを持つ習慣が身についていることが感じられました。
 全校児童が校庭に整列したのが6分30秒でした。これは、昨年度の1回目と比べ約1分遅い結果となりました。校長先生からは、火災や地震などの災害は命にかかわることだから、落ち着いて行動し人の話をしっかり聞く状態を保つ大切さについてお話がありました。

4月9日(水)入学式

画像1画像2
平成26年度入学式がありました。
新一年生は緊張した様子で体育館へと入場してきましたが、これから始まる学校生活にわくわくしている顔がたくさん見られました。
校長先生からのお祝いの言葉では、子どもたちに向けて3つの約束がありました。
「あいさつ・返事・朝ご飯」
どれもこれからの学校生活を送るうえで、とても大切なことです。子どもたちは、これらの3つのことがしっかりできるようになってほしいという校長先生のお話をしっかりと聞いていました。

ぴっかぴかの1年生、これからの成長に期待がふくらみます。

4月8日(火)就任式・始業式

画像1
進級おめでとうございます!
春の心地よい日差しの下、新年度がついに始まりました。
子どもたちは、進級とともに久しぶりに出会う友達との再会にとても嬉しそうでした。
今年度、本校は新しく13人の先生方を迎えました。少しでも早く本校に慣れ、力を発揮できればと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 家庭訪問
5/1 歩行教室(1年生)/視力検査(5年生)/家庭訪問
歩行教室(1年生)/視力検査(5年生)/家庭訪問
5/2 視力検査(6年生)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494