最新更新日:2024/06/08
本日:count up38
昨日:165
総数:747773
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

全体朝会 ミュージックタイム

画像1画像2画像3
今日の1時間目に、初めての全体朝会とミュージックタイムがありました。
全体朝会では、挨拶の仕方を学んだり、2名の消防団員の方に行進の仕方を教えて頂いたりしました。ミュージックタイムでは、今月の歌「ウィズ ユー スマイル」を合唱しました。また、運動会で歌う「ゴーゴーゴー」も元気いっぱい楽しく歌うことができました。運動会が待ち遠しいです。

遠足

画像1画像2
草津公園へ遠足に行きました。
遊具で遊んだり,みんなでおにごっこをしたりしました。
おいしいお弁当を笑顔で食べていました。
みんなで楽しく遊んでもっと仲良くなりました。

1年生を迎える会

画像1画像2
4月19日(金)、1年生を迎える会がありました。
今年度がスタートして、南観音小学校の児童が初めて全員集合しました。2年生から6年生のお兄さんお姉さんの数の多さに少し驚いた1年生もいたのではないかと思います。
1年生は「1年生になったら」を元気よく歌い、2年生から6年生は「校友歌」を歌いました。

1年生のみなさんは、全校児童で校友歌を歌うことができるように、校友歌を覚えていきたいですね!

入学式

画像1画像2
4月8日(月)南観音小学校にピカピカの1年生が入学してきました。
これから小学校でどんなことを勉強するのか、ドキドキしている様子が伝わってきました。
入学式の中で、校長先生からの3つのことを大切にしてもらいたいというお話がありました。

「あ」・・・あいさつをしよう!
「へ」・・・返事をしよう!
「あ」・・・朝ごはんをしっかり食べよう!

1年生のみなさん。3つのことを忘れずに、楽しい小学校生活を送ってくださいね。

始業式・就任式

画像1
4月8日(月)、始業式と就任式が行われました。

始業式では、各学年それぞれが1学年ずつ進級し、期待と希望に満ちた顔つきをしている子どもが大勢いました。学期の変わり目は、チャンスでもあります。目標をもって学校生活を送るとともに、各学年で行う行事や勉強に熱心に取り組んでもらえたらと思います。

就任式では、新たに12人の先生を迎えました。子ども達が楽しく学校生活を送れるようにサポートしていきたいと思います。

1年間よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494