最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:187
総数:437219
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

1年野外活動 学級会

 

画像1 画像1

1年野外活動 学級会

各クラス1日の振り返りを行っています。みんな一生懸命に活動に取り組みました。話を聞く態度もグッとよくなってきています。
明日はさらに成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

どのクラスも崩れても諦めず、みんなで協力して、最後の片付けまで
がんばりました。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

3組
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

あえてこうした2組
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

1組
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

カプラを運ぶ人。役割を分担しながら頑張ってます。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

カプラを積む人
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

 

画像1 画像1

1野外活動 カプラ

 

画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

最後はクラス対抗ナイアガラの滝です。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

残り1分ラストスパートです。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

作戦会議をした後の2回目です。工夫しながら少しでも高く積み上げようと頑張っています。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

1回目のチャンピオンは3組6班でした。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

班で協力して、カプラを積み上げでいます。
画像1 画像1

1年野外活動 カプラ

本日の最後の活動、カプラが始まりました。まずは、班ごとに高さ比べです。
画像1 画像1

1年野外活動 休憩

夜の部はカプラで楽しむ予定です。お腹いっぱいの休憩の一コマより
画像1 画像1

1年野外活動 夕食

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動 夕食

お代わりし放題 美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動 夕食

みんな楽しく食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 3年高校説明会 ふれあい活動推進協議会総会
6/10 3年全国学力学習状況調査
6/13 歯科

時間割

温品中いじめ防止等のための基本方針

大雨・台風時の対応

資料・文章

温品中かわら版

行事予定

部活動について

土曜寺子屋(どてら)

PTAからのお知らせ

進路通信

広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890