最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:168
総数:747582
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(11/17)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・麻婆豆腐・大根の中華サラダ・牛乳★
 麻婆豆腐は、豚肉・豆腐・たまねぎ・にんじん・にらが入り、豆板醤や赤みそ・しょうゆなどで味付けした、家庭でも定番の料理です。豆腐の苦手は子も食べやすい、子どもたちに人気のメニューです。豆腐は、タンパク質を多く含み、成長期の子どもたちにしっかり食べてもらいたい食品です。
 大根の中華サラダは、炒り卵・大根・きゅうり・にんじんを手作りの中華ドレッシングであえました。さっとボイルしたせん切りの大根をしっかり水切りしているので、歯ごたえのよい、おいしいサラダになっています。
(栄養価:エネルギー651kcal タンパク質26.5g 塩分2.0g)

今日の給食(11/16)

画像1
★ごはん・うま煮・おかかあえ・みかん・牛乳★

 うま煮は、鶏肉・さつま揚げ・うずら卵・じゃがいも・板こんにゃく・大根・にんじんを一緒に大釜で煮含めました。ゆっくり火を通すことで、食材1つ1つの中まで味がしみて、おいしい煮物になりました。
 おかかあえは、白菜・ほうれん草・にんじんをゆがいて、しょうゆとかつお節で和えました。旬の白菜やほうれん草など葉物野菜がおいしい時期です。
(栄養価:エネルギー623kcal タンパク質22.3g 塩分1.4g)

今日の給食(11/15)

画像1
★うずみ・小いわしのから揚げ・小松菜の炒め物・牛乳★

 うずみは、広島県福山市などに伝わっている郷土料理です。具をうずめるという言葉から、「うずみ」という名前になりました。江戸時代、ぜいたくな食べ物を食べることを禁止されていた頃、具をごはんに隠して食べたのが始まりと言われています。今日は、鶏肉・厚揚げ・里芋・ごぼう・にんじん・ぶなしめじ・ねぎとたくさんの具材を使用しています。
 小松菜の炒め物は、さつま揚げ・小松菜・もやし・にんじんを一緒に炒め合わせました。彩りのきれいな一品です。
 小いわしは、広島県産の地場産物です。骨まで丸ごと食べられる小魚なので、カルシウムをしっかり摂ることができます。
(栄養価:エネルギー630kcal タンパク質25.0g 塩分1.4g)

今日の給食(11/10)

画像1
★麦ごはん・ホキの南部揚げ・きんぴら・赤だし・牛乳★

 ホキの南部揚げは、ホキに黒ゴマ入りの衣をつけて、油で揚げました。角切りにした魚は食べやすく、子どもたちにも人気のメニューです。
 きんぴらは、牛肉・ごぼう・にんじんを炒めて、甘辛く味付けしました。ごぼうを多く使っているので、食物繊維をしっかり摂ることができます。
 赤だしは、生揚げ・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入っています。通常、みそ汁は、いりこでだしをとり、中みそと白みそで味付けしますが、赤だしは、昆布とかつお節でだしをとり、赤みそと中みそを使っています。違ったおいしさのみそ汁を味わうことができました。
(栄養価:エネルギー642kcal タンパク質25.3g 栄養価2.0g)

今日の給食(11/8)

画像1
★麦ごはん・鶏手羽肉と大根の煮物・れんこんサラダ・かみかみ昆布・牛乳★

 今日は、11月8日「いい歯の日」に因み、よく噛んで食べる食材を取り入れた給食です。 
 鶏手羽肉と大根の煮物は、鶏手羽肉を最初にしょうゆや砂糖などの調味料で煮て取り出し、こんにゃく・大根・にんじんを煮て、最後に鶏手羽肉と合わせて作りました。鶏手羽肉の旨味が大根や他の食材にしみて、おいしい煮物になりました。
 れんこんサラダは、まぐろのスープ漬け・れんこん・きゅうりをマヨネーズで和えました。れんこんはいちょう切りにしてさっとゆでることで、シャキシャキとした食感が残っています。
 かみかみ昆布は、角切りにした乾燥昆布です。
 どれもしっかりよくかんで食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー665kcal タンパク質25.2g 塩分2.0g)

今日の給食(10/5)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・さけの塩焼き・即席漬・さつま汁・柿・牛乳★

 今日は、秋が旬の食べものを多く使った給食です。
 即席漬は、大根をせん切りにしてしょうゆと白ごまで和えました。
 さつま汁は、鶏肉・豆腐・さつまいも・板こんにゃく・にんじん・ねぎが入っています。煮干しでだしをとっているので、だしの旨味とさつまいもの甘味で、おいしいさつま汁になりました。
 デザートの柿は、1つ1つ丁寧に皮をむいています。
 旬の魚や野菜や果物をしっかり味わって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー599kcal タンパク質25.4g 塩分2.1g)

今日の給食(11/2)

画像1
画像2
★麦ごはん・揚げ豆腐のそぼろあんかけ・春雨スープ・牛乳★
 
 揚げ豆腐のそぼろあんかけは、絞り豆腐に片栗粉と小麦粉を混ぜた粉をまぶし、油で揚げて、豚肉・たまねぎ・にんじん・干ししいたけが入ったあんをかけています。豆腐にケチャップベースの甘めのあんがかかった揚げ豆腐は、食べやすく、子どもたちもよく食べていました。
 春雨スープは、鶏肉・春雨・たまねぎ・にんじん・もやし・ねぎが入った具だくさんの中華味のスープです。のどごしのよい春雨と一緒に、色々な種類の野菜がおいしくたくさん食べられます。
(栄養価:エネルギー662kcal タンパク質22.1g 塩分1.7g)

今日の給食(11/1)

画像1
画像2
★柳川風丼・野菜のごま炒め・牛乳★

 柳川風丼は、鶏肉・たまねぎ・にんじん・ごぼうを甘辛く煮て、ねぎと卵を最後に入れます。どじょうで作る柳川鍋から考えられた料理です。昆布とかつお節でだしをとっているので、旨味のあるおいしい丼の具になりました。子どもたちが麦ごはんの上にかけて食べます。
 野菜のごま炒めは、豚肉・キャベツ・もやし・にんじん・チンゲン菜を炒め合わせました。色々な種類の野菜を入れることで、色鮮やかで、栄養価も高く、おいしい炒め物になります。
(栄養価:エネルギー604kcal タンパク質25.0g 塩分2.0g)

今日の給食(10/27)

画像1
画像2
★豚丼・かわりきんぴら・牛乳★
 
 豚丼は、豚肉・たまねぎ・にんじん・もやし・えのきたけ・ねぎなど入った、具だくさんの丼です。豚肉は、あらかじめ、しょうゆ・砂糖としょうがで甘辛く煮ており、しょうがで、肉のくさみもなく、おいしい丼になりました。子どもたちはごはんにかけて食べます。
 かわりきんぴらは、牛肉・じゃがいも・こんにゃく・ごぼう・にんじんが入っています。きんぴらは、ごぼうで作ることが多いですが、かわりきんぴらは、じゃがいもの方がたくさん入っています。ごぼうよりも、柔らかく食べやすいです。
(栄養価:エネルギー590kcal タンパク質22.6g 塩分1.6g)

今日の給食(10/29)

画像1
画像2
★麦ごはん・じゃがいものそぼろ煮・ししゃものから揚げ・はりはり漬け・牛乳★

 じゃがいものそぼろ煮は、豚肉・さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんが入っています。材料1つ1つ丁寧に、切りそろえ、じっくり大釜で火を通しているので、中まで味がしみて、おいしい煮物になっています。子どもたちに人気のメニューです。
 ししゃものから揚げは、子持ちししゃもに片栗粉をまぶして油で揚げました。頭や骨まで食べられるので、カルシウムもしっかり摂ることができます。
 はりはり漬けは、きゅうり・切り干し大根・にんじんをそれぞれボイルして、少し甘めの酢で和えました。切り干し大根は、かたさが残るよう、さっとゆがいています。しっかりよくかんで食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー652kcal タンパク質22.6g 塩分1.9g)

今日の給食(10/26)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・肉豆腐・おかかあえ・みかん・牛乳★

 肉豆腐は、牛肉・豆腐・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじん・ねぎが入っています。牛肉の旨味が豆腐や野菜にしみ込み、すき焼きのようなおいしい煮物になりました。豆腐は、良質のたんぱく質を含むので、成長期の子どもたちにはしっかり食べてもらいたい食品です。
 おかかあえは、白菜・ほうれん草・にんじんをそれぞれボイルして、かつお節としょうゆであえました。旬の白菜やほうれん草をさっと色よくボイルすることで、色鮮やかなあえ物になりました。旬の食品は、味もよく、栄養価も高いです。しっかり食べて、元気な身体をつくってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー606kcal タンパク質24.1g 塩分1.4g)

今日の給食(10/22)

画像1
画像2
画像3
★減量ごはん・親子うどん・ちくわのかわり天ぷら・切干大根のごま炒め・牛乳★

 親子うどんは、鶏肉・卵・たまねぎ・にんじん・ねぎが入った具だくさんのうどんです。煮干しでしっかりだしをとっているので、だしの旨味で塩分を控えることができます。
 ちくわのかわり天ぷらは、半分に切ったちくわを、きな粉が入った衣をつけて天ぷらにしました。卵をいれなくても、きな粉が入ることで、こんがりきつね色に色よく揚がります。
 切干大根のごま炒めは、まぐろのスープ漬け・切干大根・にんじんにたくさんのごまを入れて甘辛く味付けしました。切干大根やごまで、食物繊維をしっかりとることができます。
(栄養価:エネルギー627kcal タンパク質22.8g 塩分2.5g)

今日の給食(10/21)

画像1
画像2
画像3
★パン・ポークビーンズ・卵と野菜のソテー・牛乳★

 ポークビーンズは、豚肉・豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじんが入った、ケチャップ味の料理です。豆は、大豆に加え、9月の臨時休校により、使用できなかった白いんげん豆(賞味期限内です。)も使用しました。2種類の豆で、栄養価もかなりアップした一品となりました。
 卵と野菜のソテーは、ほうれん草とコーン、卵を炒め合わせました。卵は、細かく炒り卵にして、湯がいてしっかり水切りしたほうれん草と炒めます。細かい炒り卵に仕上げ、美味しくソテーが出来上がりました。
 豆や卵は、成長期に必要な鉄を多くふくんでいるので、しっかり食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー594kcal タンパク質25.9g 塩分2.5g)

今日の給食(10/20)

画像1
画像2
★麦ごはん・含め煮・ごまあえ・牛乳★

 含め煮は、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・にんじんを一緒に煮含めました。材料1つ1つを丁寧に切りそろえ、じっくり弱火で大釜で火を通しているので、中まで味がしみて、おいしくできあがりました。
 ごまあえは、ちくわ・白菜・ほうれん草・にんじんをそれぞれボイルして、ごま・砂糖・しょうゆであえました。旬のほうれん草をたくさん使い、色よくさっとボイルすることで、きれいなあえ物になりました。野菜をしっかり食べることができるメニューです。
(栄養価:エネルギー614kcal タンパク質23.3g 塩分1.6g)

今日の給食(10/19)

画像1
画像2
★麦ごはん・赤魚の竜田揚げ・いり卯の花・ひろしまっこ汁・牛乳★

 今日は、食育の日の献立で、魚料理を主菜とした一汁二菜の献立を取り入れています。
 赤魚の竜田揚げは、赤魚をしょうが・しょうゆ・酒につけて、かたくり粉をまぶして油で揚げました。しょうががきいた竜田揚げは、魚のくさみもなくおいしく食べられ、子どもたちに人気のメニューです。
 炒り卯の花は、さつま揚げ・おから・たまねぎ・にんじん・ほししいたけ・ねぎが入っています。大豆から作られるおからは、不足しがちな食物せんいが多く含まれているので、健康のためにもしっかり食べてもらいたい食品です。
 ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、豆腐・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ぶなしめじ・小松菜が入った具だくさんのみそ汁です。
(栄養価:エネルギー616kcal タンパク質26.0g 塩分2.2g)  

今日の給食(10/18)

画像1
画像2
★ドライカレー いもいもドレッシングサラダ・牛乳★

 ドライカレーは、牛肉・ひきわり大豆・レンズ豆・たまねぎ・にんじんが入り、特にたくさんの豆を使っています。豆は、たんぱく質や鉄分、ビタミンB群、食物繊維が豊富で、とても栄養価の高い食品です。豆が苦手な子も食べやすいカレー味で、しっかり食べてもらいたいと思います。
 いもいもドレッシングサラダは、じゃがいも・さつまいも・里芋の3種類の芋を使ったサラダです。食べる時に、芋の違いが分かるよう、3種類の芋を丁寧に切りそろえ、つぶれないよう、ちょうどよいかたさにゆでています。手作りのフレンチドレッシングで味付けして、彩りきれいなおいしいサラダになりました。
(栄養価:エネルギー669kcal タンパク質25.5g 塩分1.8g)

今日の給食(10/15)

画像1
★そぼろごはん・みそ汁・牛乳★

 そぼろごはんは、まぐろ・にんじん・ごぼう・干しシイタケ・炒り卵をたくさん入れて甘辛く味付けしました。材料をみじん切りにして、甘辛く味付けした具を麦ごはんにかけて食べます。
 みそ汁は、豆腐・じゃがいも・わかめ・たまねぎ・にんじんが入った、具だくさんのみそ汁です。煮干しでだしをとっているので、うす味でおいしいみそ汁になっています。
(栄養価:エネルギー625kcal タンパク質24.1g 塩分2.2g)
 

今日の給食(10/14)

画像1
画像2
★小型セサミパン・きのこスパゲッティ・フレンチサラダ・牛乳★

 今日は、子どもたちの大好きなスパゲッティです。季節のきのこのえのきたけやぶなしめじ、ほうれん草やたまねぎ・にんじんなどたくさんの具材を入れて作りました。ミートソースに比べあっさりとして、食べやすいスパゲッティです。
 フレンチサラダは、ボイルしたキャベツ・きゅうり・ハムを手作りのフレンチドレッシングであえました。ドレッシングは、サラダ油・酢・砂糖・塩・こしょう・粉からしで作りますが、手作りすることで、塩分を減らし、さっぱりとしたサラダになります。子どもたちに人気のサラダです。
(栄養価:エネルギー595kcal タンパク質23.3g 塩分2.1g)

今日の給食(10/13)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・いも煮・甘酢あえ・みかん・牛乳★

 今日は、山形県の郷土料理のいも煮です。たくさんの里芋と一緒に、牛肉・豆腐・こんにゃく・大根・にんじんを煮込みました。しょうがをきかせたいも煮は、秋が旬の食材たっぷりのおいしい煮物です。
 甘酢あえは、イカ・茎わかめ・きゃべつ・きゅうり・にんじんの入った酢の物です。茎わかめは、カルシウムを多く含むので、成長期のこどもたちには、しっかり食べてもらいたい食材です。
 デザートは、こちらも、旬のみかんです。
(栄養価:エネルギー583kcal タンパク質21.2g 塩分1.5g)

今日の給食(10/12)

画像1
画像2
★麦ごはん・ホキの赤じそ揚げ・あらめの炒め煮・けんちん汁・牛乳★

 ホキの赤じそ揚げは、ホキの切り身に赤じそ粉入りの衣をつけて油で揚げました。赤じその香りでカリッとあがった白身の魚は、子どもたちに人気のメニューです。
 あらめの炒め煮のあらめは、海藻のなかまで、煮ると、ひじきとよく似ています。甘辛く味付けしたあらめは、ごはんによくあう一品です。
 けんちん汁は、鶏肉・豆腐・板こんにゃく・大根・にんじん・ごぼう・ねぎが入っています。煮干しでしっかりだしをとっているので、旨味のきいた具材の味がしっかり味わえる薄味の汁物です。野菜たっぷりなので、苦手な子もがんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー603kcal タンパク質24.4g 塩分1.7g)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

PTA活動

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494