最新更新日:2024/05/24
本日:count up12
昨日:192
総数:745898
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(3/12)

画像1
画像2
★ごはん・じゃがいものそぼろ煮・野菜炒め・牛乳★

 じゃがいものそぼろ煮は、牛肉・さつまあげ・じゃがいも・たまねぎ・にんじんを一緒に甘辛く煮ました。じゃがいもに牛肉の旨味やたまねぎの甘味がしっかりしみて、おいしいそぼろ煮になりました。新じゃがが出回る時期で、今日も給食室にたくさんの新じゃがが届き、調理しました。春の季節が味わえる一品です。
 野菜炒めは、豚肉・もやし・キャベツ・ほうれん草・にんじんを炒め合わせました。ほうれん草は、広島県産の地場産物を使用しています。野菜をしっかり食べて、健康な体をつくってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー583kcal タンパク質21.0g 塩分1.4g)

今日の給食(3/11)

画像1
画像2
★小型黒糖パン・スパゲッティイタリアン・フレンチサラダ・牛乳★

 スパゲッティイタリアンは、トマト味のスパゲッティです。豚肉・牛肉・たまねぎ・にんじん・ピーマンとたくさんの具材も入り、ケチャップ・ウスターソース・トマトペーストなどで味付けしました。子どもたちの大好きな味です。
 フレンチサラダは、ハム・きゅうり・キャベツをボイルして、手作りのフレンチドレッシングで味付けしました。手作りのドレッシングは、市販のものに比べ、塩分や脂肪分をひかえることができます。さっぱりした味で、野菜の苦手な子も残さずたべています。
 どちらも、人気のメニューです。
(栄養価:エネルギー621kcal タンパク質23.7g 塩分2.3g)

今日の給食(3/10)

画像1
画像2
画像3
★赤飯・お楽しみフライ・よろこぶキャベツ・かきたま汁・牛乳★

 今日は、卒業お祝いの献立です。
 お楽しみフライは、ヒレカツとビーフコロッケの2種類の揚げ物です。お祝いに、子どもたちの大好きな揚げ物をだしました。
 よろこぶキャベツは、ボイルしたせん切りキャベツと塩昆布をあえました。昆布の旨味とキャベツの甘味で、たくさんの野菜がおいしく食べられます。
 かきたま汁は、昆布とかつお節でとっただし汁で具材を煮て作ります。水溶きでんぷんでとろみがついたところに、溶き卵を流し入れて作るので、とろっとした旨味たっぷりのおいしい汁になっています。かきたま汁は汁物の中でも人気のメニューです。
 6年生には、給食を最後までしっかり食べて、元気に卒業式の日を迎えてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー617kcal タンパク質24.4g 塩分1.7g) 

今日の給食(3/9)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・肉豆腐・はりはり漬・牛乳★

 肉豆腐は、牛肉・絞り豆腐・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじん・ごぼう・えのきたけ・ねぎが入っています。牛肉の旨味が、豆腐や野菜にしみこみ、甘辛い味付けで、ごはんによくあうおかずです。
 はりはり漬けは、ちりめんいりこ・にんじん・切干だいこん・きゅうりが入った、少し甘い酢の物です。切干だいこんはさっとボイルしているので、歯ごたえがよく、よく噛んで食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー615kcal タンパク質23.2g 塩分1.6g)

今日の給食(3/8)

画像1
画像2
画像3
★もぶりごはん・豚汁・牛乳★

 もぶりごはんは、広島県の郷土食です。ちりめんいりこ・ちくわ・油揚げ・凍り豆腐・こんにゃく・にんじん・ごぼう・干しシイタケなど、たくさんの食材を小さく切って、甘辛く味付けしました。「もぶる」とは広島弁で、まぜるという意味です。子どもたちがごはんに具をもぶって食べます。
 豚汁は、豚肉・豆腐・じゃがいも・こんにゃく・大根・にんじん・ねぎが入っています。煮干しでだしをとり、だし汁で、食材を煮ているので、旨味たっぷりの豚汁になりました。
(栄養価:エネルギー558kcal タンパク質20.9g 塩分2.3g)

今日の給食(3/5)

画像1
画像2
画像3
★パワーをつけろ!スタミナがんす丼・はまちのから揚げ・即席漬・牛乳★

 今日は、ひろしま給食100万色プロジェクトで、広島県教育委員会賞を受賞した「パワーをつけろ!スタミナがんす丼」です。府中町の小学5年生が考えました。材料は、豚肉・ちりめんいりこ・がんす・鶏卵・たまねぎ・キャベツ・しいたけ・ねぎです。特徴の「がんす」は、広島市西区草津地区でもつくられ、地域でもよく食べられる食材です。このメニューは、野菜もたくさん食べることができ、美味しく、栄養バランスのよい一品です。
 はまちのから揚げのはまちは、大竹市阿多田島で養殖された、脂ののった高級魚です。塩で下味をつけて、から揚げにしました。
 即席漬は、せん切りの大根をさっとボイルして、しょうゆをかけごまをふりました。旬の大根は、甘味があり、おいしいので、今日のような漬物・サラダ・煮物など色々な料理で楽しむことができます。
(栄養価:エネルギー710kcal タンパク質29.9g 塩分2.1g)

今日の給食(3/4)

画像1
画像2
画像3
★パン・大豆シチュー・ひじきサラダ・牛乳★

 大豆シチューは、鶏肉・大豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじんが入ったシチューです。小麦粉とサラダ油をじっくり炒めて牛乳でのばし、ホワイトソースを作ります。手作りのホワイトソースは、市販のルウに比べ、塩分や脂肪の摂取をおさえることができます。手間はかかりますが、味もよく、子どもたちに人気のメニューです。豆が苦手な子も頑張って食べてもらいたいと思います。
 ひじきサラダは、ロースハム・ひじき・きゅうり・にんじんをボイルして、手作りのドレッシングで和えました。ひじきは、海藻の中でも特にカルシウムを多く含む食品です。給食では、今日のようなサラダや煮物、揚げ物など、色々な料理に、ひじきを使用しています。
(栄養価:エネルギー636kcal タンパク質25.2g 塩分2.7g)

今日の給食(3/3)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳★

 麻婆豆腐は、家庭でも定番のメニューですが、給食でも毎月のように登場します。豆腐・たまねぎ・にんじん・にらが入り、豆板醤・赤みそ・しょうゆ・砂糖などで味付けしています。ピリ辛の味が好評です。
 中華サラダは、ハム・炒り卵・春雨・きゅうり・もやし・にんじんを手作りの中華ドレッシングで和えました。赤・黄・緑・白など、色鮮やかなきれいなサラダになりました。春雨ののどごしもよく、子どもたちもよく食べていました。
(栄養価:エネルギー659kcal タンパク質26.4g 塩分2.2g)

今日の給食(3/2)

画像1
画像2
画像3
★ちらしずし・さわらのかわり天ぷら・わけぎのぬた・豆腐汁・広島レモンのパンナコッタ・牛乳★

 今日は、ひなまつりの行事食です。ひなまつりには、雛人形をかざり、ももの花や菱餅をそなえ、ちらしずしやハマグリの吸い物で、子どもの健やかな成長をお祝いします。
 そこで、給食では、ちらしずしやわけぎのぬた、お吸い物を取り入れた献立となっています。
 さわらの天ぷらのさわらは、鰆と書き、春においしい魚です。衣に卵を使用せず、卵アレルギーの児童も食べられる天ぷらです。
 わけぎのぬたは、広島県産の旬のわけぎを、白みそや砂糖・酢で作った調味料で和えました。苦手な子も多いと思いますが、郷土の味を味わってもらいたいと思います。
 豆腐汁は、豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入った、具沢山の汁物です。昆布とかつお節でしっかりだしをとって作るので、減塩にすることができます。
 デザートは、ひろしま給食100万食プロジェクトで最優秀レシピ賞に輝いた広島レモンのパンナコッタです。
(栄養価:エネルギー636kcal タンパク質24.1g 塩分2.8g)
 

給食委員会のおすすめメニュー

 ランチルームの前に、給食委員会が作成した給食のおすすめメニューの紹介が掲示されています。
 いろいろな献立がお勧めになっていますが、カレーライスと一緒に出たフルーツミルクあえが給食委員に人気のようです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(3/1)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・うま煮・小松菜のからしあえ・牛乳★
 
 うま煮は、鶏肉・さつま揚げ・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・大根・にんじんが入っています。食材1つ1つ、丁寧に子どもたちの口の大きさを考えて、小さめに切りそろえています。その材料を、大きな釜で、じっくり煮含めているので、中までしっかり味がしみこんで、とてもおいしいうま煮になりました。
 小松菜のからしあえは、まぐろのスープ漬・小松菜・もやしを、からしをきかせた調味料であえて作りました。野菜は、ボイルすることで、かさが減り、たくさんの量を食べることができます。栄養価の高い小松菜なので、苦手な子もがんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー620kcal タンパク質22.4g 塩分1.6g)

今日の給食(2/26)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・おたのしみフライ・温野菜・すまし汁・牛乳★

 おたのしみフライは、ヒレカツとエビフライの2種類の揚げ物です。添え野菜は、キャベツのせん切りをボイルしました。揚げ物と、たくさんの野菜と一緒に食べると、栄養のバランスもよくなります。
 すまし汁は、かまぼこ・豆腐・わかめ・玉ねぎ・にんじん・えのきたけ・みつばが入っています。昆布とかつお節でしっかりだしをとっているので、だしの旨味がきいて、薄味でもおいしい汁物になっています。しあげに入れた三つ葉で香りのよい、体の温まる一品です。
(栄養価:エネルギー613kcal タンパク質23.8g 塩分1.6g)

今日の給食(2/25)

画像1
画像2
画像3
★ココアパン・ポークビーンズ・野菜ソテー・牛乳★

 ココアパンは、パン屋さんから届いたコッペパンを給食室で油で揚げ、ココアとグラニュー糖をまぶしました。揚げパンは、子どもたちに大人気のメニューですが、特にこのココアパンは、チョコレートの味がして、特に人気が高いです。
 ポークビーンズは、豚肉・大豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・パセリが入った、ケチャップ味の煮物です。大豆と豚肉は、どちらも、たんぱく質やビタミンB1を多く含み、成長期の子どもたちにはしっかり食べてもらいたい食品です。
 野菜ソテーは、ベーコン・キャベツ・小松菜・コーンを炒め合わせました。色の濃い野菜とその他の野菜がバランスよく入り、カロテンやビタミンCたっぷりの一品です。
(栄養価:エネルギー662kcal タンパク質24.4g 塩分2.6g)

今日の給食(2/24)

画像1
画像2
画像3
★冬野菜カレーライス・フルーツヨーグルトあえ・牛乳★

 冬野菜カレーライスは、牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・カリフラワー・白ねぎが入ったカレーです。カリフラワーは、ちょっと苦手な子も、大好きなカレーライスに入っていると、がんばって食べられると思います。体の抵抗力を高めるビタミンCが、冬野菜には多く含まれています。しっかり食べて、元気に春を迎えてもらいたいと思います。
 フルーツヨーグルトあえは、みかん・パイン・りんごをスキムミルクとヨーグルトであえました。スキムミルクを入れることで、ヨーグルトだけより、多くのカルシウムを摂ることができます。
(栄養価:エネルギー677kcal タンパク質20.8g 塩分1.8g)
 

今日の給食(2/22)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・さばの塩焼き・白菜のゆかりあえ・筑前煮・牛乳★

 さばの塩焼きのさばは、からだによい脂を多く含む青魚です。骨が少しついていることもあるので、上手に箸でとりのぞいて食べてもらいたいと思います。
 白菜のゆかりあえは、白菜をせん切りにして、ボイルし、ゆかり(赤じそ粉)で和えました。旬の白菜は栄養価も高く、味もよいです。
 筑前煮は、鶏肉・さつま揚げ・生揚げ・板こんにゃく・だいこん・にんじん・れんこん・ごぼう・干ししいたけとたくさんの食材が入っています。1つ1つ、子どもたちの一口サイズを考えて、丁寧に切りそろえました。こんにゃくや根菜類・きのこ類と食物せんいをしっかり摂ることができる一品です。
(栄養価:エネルギー720kcal タンパク質27.6g 塩分2.2g)

今日の給食(2/19)

画像1
画像2
画像3
★減量ごはん・具だくさんスペシャルねぎうどん・食感楽しい広島県産たこのチーズカレー味風かき揚げ・牛乳★

 今日は、6年生が総合的な学習の時間に考えたメニューです。6年生は、今年度、SDGsについて学習をしていますが、それに関連し、「地場産物を使って、残食0を目指す給食メニュー」を考えました。
 具だくさんスペシャルねぎうどんは、地場産物をたくさん使い、みんなが好きなメニューということで、いつもとは違う、スペシャルなおいしいうどんを考えたそうです。豚肉・かまぼこ・油揚げ・たまねぎ・にんじん・生シイタケ・ぶなしめじ・ちりめんいりこ・観音ねぎとたくさんの具材が入っています。苦手な人も多い、きのこも小さく切って、噛み応えあり、食べやすいメニューになっています。
 食感楽しい広島県産たこのチーズカレー味風かき揚げは、瀬戸内海でとれたたこ・たまねぎ・にんじん・観音ねぎを、粉チーズやカレー粉を入れた衣で揚げました。チーズとカレーの風味がおいしい、サクッとした食感の香ばしい揚げ物になりました。誰もが好きな味で、地場産物を使うことを考えて作ったメニューだそうです。
 どちらも、おいしく・素晴らしいメニューでした。
(栄養価:エネルギー669kcal タンパク質24.7g 塩分2.2g)

 

今日の給食(2/18)

画像1
画像2
画像3
★バターパン・牛肉と野菜のスープ煮・カルちゃんサラダ・牛乳★

 牛肉と野菜のスープ煮は、角切りの牛肉をじっくり柔らかくなるまで煮て、そのスープで、じゃがいもやたまねぎ・にんじん・キャベツを入れて煮ています。牛肉の旨味がしっかり野菜にしみ込み、おいしいスープ煮になりました。キャベツは煮ることで、かさが減り、たくさん食べることができます。
 カルちゃんサラダは、まぐろのスープ煮・ちりめんいりこ・芽ひじき・ほうれん草・だいこん・にんじんが入っています。カルシウムの多く含まれる食品を多く使い、味付けのマヨネーズは、卵アレルギーの児童も食べられるように卵を使用していないものです。子どもたちの体のことを考えたサラダです。
(栄養価:エネルギー594kcal タンパク質22.4g 塩分2.7g)

今日の給食(2/17)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・含め煮・白あえ・牛乳★

 含め煮は、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・大根・にんじんを大きな釜で煮含めました。大きさを丁寧に切りそろえ、じっくり火を通しているので、中まで味がしみた、薄味のおいしい煮物になりました。
 白あえは、豆腐と白みそ・みりんなどと一緒に煮た和え衣を作り、別に煮たちくわ・にんじん・しいたけ・こんにゃくとゆがいたほうれん草を一緒にあえています。加熱したものは、和える時、冷えていないといけないため、1時間以上かけて、水に加熱した食材が入ったたらいやバケツを浮かべて、まぜながら冷やしました。とても手間のかかる料理です。日本の伝統的な料理なので、しっかり味わって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー610kcal タンパク質22.2g 塩分1.7)

今日の給食(2/16)

画像1
画像2
画像3
★地場産物が大集合!もち入りもちもち広島色のポークカレー‼・レモン風Sお好み・牛乳★

 今日は、6年生が総合的な学習で考えた給食メニューです。テーマはSDGsに関連して、「地場産物を使った、残食0を目ざした給食メニュー」でした。
 「地場産物が大集合!もち入りもちもち広島色のポークカレー!!」は、6年2組の児童が考えました。豚肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・小松菜・観音ねぎと一緒に白玉もちが入っています。おもちもカレーもみんなが大好きなので、残食0が達成できると思い、考えたメニューだそうです。たくさんの野菜と一緒に、やわらかいもちの食感がおいしく、楽しいメニューでした。
 レモン風Sお好みは、6年3組の児童が考えた給食メニューです。カキ・キャベツ・観音ねぎを小麦粉・卵と一緒に混ぜて、一口大に揚げ、広島レモンで作ったレモンソースをかけました。環境のことを考え、地場産物のかきやレモンを使い、SDGsのSを名前につけたそうです。かきとレモンの風味がよくあっていました。
 どちらも、環境のことをよく考え、とてもおいしく、すばらしいメニューでした。給食の残りもほとんどありませんでした。
(栄養価:エネルギー732kcal タンパク質21.2g 塩分2.5g)

今日の給食(2/15)

画像1
画像2
画像3
★親子丼・おかかあえ・牛乳★

 親子丼は、鶏肉・たまねぎ・にんじん・ねぎが入っています。昆布とかつお節で濃いだしをとっているので、だしの旨味がきいたおいしい親子丼になりました。子どもたちが麦ごはんの上にかけて食べます。
 おかかあえは、ちくわ・ほうれん草・キャベツ・にんじんをそれぞれボイルして、しょうゆとかつお節で和えました。色が濃い野菜・その他の野菜がバランスよく、また、ボイルすることで、量もしっかり摂ることができます。食物繊維やビタミンの摂取のためにも、野菜は、残さずがんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質25.0g 塩分1.9g)
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業式総合練習
3/15 清掃週間(〜24日)
3/16 SC相談日
3/18 6年給食終了 あゆみ渡し 「学校納金の精算について」配付(6年、たんぽぽ学級) 式場準備

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494