最新更新日:2024/06/08
本日:count up37
昨日:77
総数:747950
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

行事食「正月」

画像1画像2画像3
《1月7日(水)の献立》
*松葉ごはん 牛乳 雑煮 剣えびのから揚げ 栗きんとん*

 今日から給食も始まりました。「正月」にちなんだ行事食です。
お正月には各家庭それぞれのお雑煮を食べられたことと思いますが、給食のお雑煮は、昆布とかつおでだしをとった、すまし仕立てのお雑煮です。白木町から水菜が届いていました。だしがしっかりとれていておいしく仕上がりました。

 松葉ごはんは、松葉に見立てた切り昆布が入っています。昆布は「よろこぶ」につながります。剣えびは腰が曲がるまで「長生き」を願って、栗きんとんは黄金色を黄金に見立て「豊かに」暮らせるように。
 いろいろな願いが込められたおせち料理。子どもたちにも伝えていきたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494