最新更新日:2024/06/18
本日:count up172
昨日:193
総数:749316
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

行事食「冬至」

画像1画像2画像3
《12月18日(木)の献立》
*パン いちごジャム 牛乳 かぼちゃシチュー フレンチサラダ*

 12月22日は冬至です。冬至は1年で一番昼の時間が短く、夜が長い日です。昔から冬至の日にはかぼちゃ料理を食べたり、ゆず湯に入ったりして、寒い冬を元気に過ごすことができるようにと願っていました。

 昔は今のように、冬に野菜がたくさんありませんでした。そこで、夏にとれたかぼちゃを冬まで保存しておいて、冬に食べていたのだそうです。
 手作りホワイトソースで、温かくおいしいシチューができました。かぼちゃが煮溶けないよう、入れる時間に気を付けて仕上げました。とてもよく食べていました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494