最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:109
総数:750963
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

郷土食「広島県」

画像1画像2画像3
《12月5日(金)の献立》
*ごはん 牛乳 八寸 くわいのから揚げ 広島菜漬 みかん*

 広島県の郷土食の日でした。八寸は広島県芸北町で昔からお祭りの時に食べられた煮物です。直径約八寸(24cm)のおわんに盛り付けたので、この名前が付きました。
 鶏肉、凍り豆腐、板こんにゃく、さといも、だいこん、にんじん、ごぼう、干ししいたけと、たくさんの材料、特に根菜類を使った煮物でした。

 くわいのから揚げはもう、おなじみです。広島県福山市はくわい生産量日本一です。小さ目のくわいを丸ごと油で揚げて塩をまぶしたものです。1年生は初めて食べる児童が多く、「何???」と思ったことでしょう。
 お店で見つけたら、ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。
 レシピは、スパーク空港通り店に置かせていただいています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/19 食育の日
12/22 全体朝会/ミュージックタイム/給食終了/子ども安全の日/なんかんパトロール
12/24 個人懇談会
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494