最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:144
総数:750188
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(4/26)

画像1
★ごはん・酢の物・さばの塩焼き・かきたま汁・牛乳★

 酢の物は、茎わかめ・キャベツ・にんじんをそれぞれさっとボイルして、甘酢で味付けしました。茎わかめは、カルシウムを多く含むので、成長期の子どもたちにしっかり食べてもらいたい食品です。給食では、酢の物の他サラダなどにも使用しています。
 さばの塩焼きのさばは、青魚の仲間で、体によい脂のDHAやEPAを多く含みます。
 かきたま汁は、豆腐・大豆フレーク・たまねぎ・にんじん・ねぎが入り、溶き卵を流し入れて作ります。昆布やかつお節でしっかりだしをとっているので、薄味のおいしい汁物になっています。
(栄養価:エネルギー648kcal タンパク質25.3g 塩分2.0g)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494