最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:120
総数:746782
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(3/2)

画像1
画像2
画像3
★ちらしずし・さわらのかわり天ぷら・わけぎのぬた・豆腐汁・広島レモンのパンナコッタ・牛乳★

 今日は、ひなまつりの行事食です。ひなまつりには、雛人形をかざり、ももの花や菱餅をそなえ、ちらしずしやハマグリの吸い物で、子どもの健やかな成長をお祝いします。
 そこで、給食では、ちらしずしやわけぎのぬた、お吸い物を取り入れた献立となっています。
 さわらの天ぷらのさわらは、鰆と書き、春においしい魚です。衣に卵を使用せず、卵アレルギーの児童も食べられる天ぷらです。
 わけぎのぬたは、広島県産の旬のわけぎを、白みそや砂糖・酢で作った調味料で和えました。苦手な子も多いと思いますが、郷土の味を味わってもらいたいと思います。
 豆腐汁は、豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入った、具沢山の汁物です。昆布とかつお節でしっかりだしをとって作るので、減塩にすることができます。
 デザートは、ひろしま給食100万食プロジェクトで最優秀レシピ賞に輝いた広島レモンのパンナコッタです。
(栄養価:エネルギー636kcal タンパク質24.1g 塩分2.8g)
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 6年生ありがとうを伝える会(テレビ放送)
3/5 式場準備(5年,5・6校時)
3/8 なんかんパトロール
3/9 SC相談日

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494