最新更新日:2024/06/24
本日:count up97
昨日:144
総数:750272
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(5/30)

画像1
画像2
画像3
 ★減量ごはん・かやくうどん・五目豆・牛乳★

 かやくうどんには、牛肉・かまぼこ・卵・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ねぎなど、たくさんの具材が入っています。煮干しで天然だしをとったり(写真)、最後に流し入れる卵も、殻が入らないよう注意して点検をしながら割ったりして(写真)、安心安全な給食作りをしています。
 五目豆はさつま揚げ・大豆・板こんにゃく・角切昆布・にんじん・ごぼうを全部小さく切りそろえ、甘辛く味付けしました。食物せんいを多く含む食品を使っています。苦手な子も多い料理ですが、がんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー571kcal タンパク質22.5g 塩分2.5g)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 3年聴力検査
5/31 クラブ活動(1)13:40〜14:25  2年聴力検査  小中連絡会(職員)
6/1 1年聴力検査 学校協力者会議10:30〜12:30
6/4 プール清掃(6年生:6h)
6/5 耳鼻科検診13:30〜  学校納金1  いもの苗植え(1・2年、たんぽぽ学級)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494