最新更新日:2024/06/20
本日:count up174
昨日:155
総数:749645
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(5/2)

画像1
画像2
画像3
   ★ごはん・赤魚の竜田揚げ・もみうり・
             にゅうめん・ぎゅうにゅう★

 今日は奈良県の郷土食です。赤魚の竜田揚げは、赤魚の角切りに下味をつけてでんぷんをまぶし、油で揚げました。竜田揚げは、もみじで有名な奈良県の竜田川からこの名前がつきました。しょうがの味がよくきいて、子どもたちにも人気のメニューです。
 もみうりは、きゅうりの酢の物です。きゅうりも衛生面を配慮し、ボイルして使用します。(写真)
 にゅうめんは、そうめんを温かいだしで食べる料理で、全国的に知られていますが、奈良県が発祥の地です。今日は、昆布とかつお節でだしをとり、そうめんの他、ちくわ・油揚げ・たまねぎ・にんじん・干し椎茸・ねぎも入り、具だくさんで作りました。(写真)だしの味がよくきいて、おいしい汁になっています。
(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質24.4g 塩分2.5g)
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 学校納金(1回目)  家庭訪問(5)  2年視力検査
5/8 1年視力検査
5/9 内科検診13:30〜
5/11 代表委員会  眼科検診(13:30〜)  運動会係児童打ち合わせ(6h)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494