最新更新日:2024/06/21
本日:count up43
昨日:164
総数:749870
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(11/7)

画像1
画像2
画像3
★まつたけごはん・さんまの塩焼き・
            のっぺい汁・柿・牛乳★
 今日は、秋の献立です。
 さんまは、秋が旬の魚です。青魚で、血管を丈夫にする体によい脂が多く含まれています。
 のっぺい汁は、鶏肉・豆腐・里芋・板こんにゃく・大根・にんじん・ねぎが入り、いりこでとっただしがよくきいたおいしい汁物です。野菜がにえたら、仕上げに水溶きでんぷんを入れてとろみをつけるので、(写真)冷めにくく、温かいまま食べられます。
 デザートには、旬の柿もついています。1こ1こていねいに皮をむき、へたをきれいにとってだしています。(写真)
 秋の味覚を、子どもたちにしっかり味わって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー576kcal タンパク質22.6g 塩分2.7g)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 6年修学旅行1日目   給食試食会(2〜6年保護者対象)
11/9 6年修学旅行2日目  
11/12 南観音公民館祭り(合唱部・ブラスバンド出演)
11/13 1年校外学習(植物公園)  なんかんパトロール  

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494