最新更新日:2024/06/24
本日:count up18
昨日:144
総数:750193
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(4/28)

画像1画像2
★麦ごはん・豚じゃが・レバーの唐揚げ・
              キャベツの昆布あえ・牛乳★
 いつも肉じゃがは、牛肉を使って作りますが、今日は、豚肉を使って豚じゃがを作りました。他の材料は、肉じゃがと同じ、さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんが入っています。給食室では衛生面を配慮し、作業ごとにエプロンを交換していますが、できあがったものを最後に配食する際は、ピンク色のエプロンをつけ、他の作業の汚染が給食に入らないように気をつけています。(写真)レバーの唐揚げは、味付けレバーに片栗粉をつけて油で揚げました。キャベツの昆布あえは、せん切りにしたキャベツをボイルし、塩昆布であえています。昆布の塩味が、ちょうどよい塩加減で、キャベツもおいしく食べられます。(栄養価:エネルギー626kcal タンパク質23.9g 塩分2.2g) 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問4 15:00〜
5/2 家庭訪問5 15:00〜  1年歩行訓練(中央自動車学校)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494