最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:158
総数:747036
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

納豆

画像1
《5月25日(月)の献立》
*麦ごはん 牛乳 肉じゃが ごま酢あえ 納豆*

 広島市の給食で納豆が出るようになったのは、最近ですが、納豆は昔から食べられている日本の伝統的な食品です。もともと東日本でたくさん食べられていましたが、今では日本全国で食べられています。納豆は、混ぜると独特な粘りがでます。これはナットウキナーゼという納豆菌によるもので、血液の流れをよくする働きがあります。

 給食に初めて出たとき、納豆を食べたことがあるか子どもたちに聞いてみると、年齢が低くなるにつれ、「よく食べる」「好き」という人が多く、日常的に食卓に上がるご家庭が多くなっているのだなと思ったのを覚えています。

 急に暑くなり、疲れも出て、体調を崩す人もいるようです。しっかり食べて、しっかり寝て、元気に運動会に臨んでほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494