最新更新日:2024/06/17
本日:count up17
昨日:193
総数:749161
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

他人丼

画像1画像2画像3
《5月15日(金)の献立》
*他人丼 牛乳 酢の物(糸寒天)*

 以前、ランチルームで一緒に給食を食べながら、「どうして他人丼というでしょう。」と子どもたちに聞いてみると「??。」「では、親子丼は、どうして親子?」と聞いても「???」とわからない様子でした。
 それからは、給食で親子丼や他人丼が出るたびに「卵と鶏肉を使っていて、親子だから親子丼」「卵と牛肉で他人なんだよ」と給食放送で説明しています。

 卵を流しいれる前に、卵の除去食用を取り分けます。そのあとに、卵を流しいれます。除去食用は、アレルギーワゴン(アレルギー対応の給食を作る専用ワゴン)へ持っていき、味をととのえ、ねぎを加えて仕上げます。こちらの方は卵がないので「牛丼」ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494