最新更新日:2024/05/23
本日:count up76
昨日:234
総数:744930
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

6年生 卒業式の練習

 今日の1〜2時間目に、卒業式の練習を行うことができました。例年とは隊形や動きも変わるので戸惑う様子もありましたが、短い時間でも練習できたことは、6年生の安心感にもつながりました。19日には、精いっぱい頑張ってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科の授業

サッカーの授業をしました。ゲームを中心に体をしっかりと動かしました。パスをうまく回しながら、チームで協力しながらゴールを目指していました。
画像1
画像2
画像3

マザーテリング

今日はマザーテリングの日です。6年生は最後の日となりました。読み聞かせの皆様1年間本当にありがとうございました。                                                
画像1
画像2
画像3

6年生 薬物乱用防止教室

6年生は6校時に薬剤師の先生を講師に招いて、薬物乱用防止教室を行いました。たばこやお酒などの健康への影響を映像等でわかりやすく説明しながら,薬物の乱用防止について考えていきました。思春期に入っていくこの時期に、専門的なお話を聴くことができ、とてもよい学習になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生社会科

 6年生の社会科の学習も、残り少なくなってきています。今は、「日本とつながりの深い国」の単元で、いくつか国を取り上げてその文化や経済、習慣などについて学習しています。
 今日は「サウジアラビア」。衣・食・住に分けて、資料集や教科書から情報を取り出しています。日本と違う部分については、「おー、そうなんじゃー。」と、驚きの声も上がっていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 出前授業1

 調理製菓専門学校の先生を講師にお招きし、6年生に向けて出前授業をしていただきました。
 まずは、シイタケやゴボウ、ベーコンなどからとっただし汁を味わわせてもらい、和食における「だし」の大切さについて教わりました。そのだしを使った吸い物もいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 出前授業2

 包丁でキュウリを芸術的に切る様子を見せてくださいました。また、もうすぐ卒業する向けて、人を大切にすること、命を大切にすること、「食」を大切にすることなどについてたくさんのメッセージを送ってくださいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 「ありがとうさようなら集会」練習

 「ありがとうさようなら集会」が、もう明後日に迫りました。どの学年も練習に余念がありません。6年生は、1年生から5年生に向けてのお礼のメッセージを練習していました。クラス毎に言う呼びかけの言葉、全員の声がピタリとそろうと、とても迫力があり、心に迫るものがあります。
画像1
画像2
画像3

6年生 最後の参観日

 小学校生活最後の参観日です。一人一人、感謝の言葉を作文に表し、全員が発表する時間でした。保護者の方にも、たくさんの参観をいただきました。感謝の気持ちを大切に、次のステップへ進んでいけることを願っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 版画の刷り

 ていねいに彫り続けてきた自画像の彫りを終え、いよいよ刷りの作業です。版木にしっかりとインクを乗せ、和紙をかぶせ、紙の中心付近から円を描くようにバレンで擦っていきます。くっきりと自画像が浮かび上がりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 木版画

 自画像の「彫り」も終盤に近付いています。顔の輪郭を上手に残してていねいに彫り進めているので、顔全体が際立って、迫力が感じられます。
画像1
画像2
画像3

6年生 総務省出前授業

 総務省の方を講師にお招きし、出前授業を行っていただきました。毎年6年生を対象に授業をしていただいています。
 パワーポイントを使って、「くらしと行政」について話をしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 木版画

 着々と彫りが進んでいます。自画像の中の頬や額、あごの部分も掘り進めますが、彫る向きには注意して、彫り跡が美しくなるようにしています。顔と背景の境目がきれいに分かれているところに、ていねいさが感じられました。
画像1
画像2
画像3

図工科の授業

6年生は、自画像の版画に取り組んでいます。刷り上がりの見通しを持ちながら、彫刻刀で掘り進めています。とても集中して作業していました。
画像1
画像2
画像3

6年生 ドッジボール大会

 6年生のドッジボール大会、いよいよ決勝戦です。さすが最高学年、ボールを投げる技術や受け止める技術が高レベルで圧倒されます。
 小学校生活最後のドッジボール大会、優勝は6年1組でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 租税教室

 6年生を対象に、「租税教室」を開きました。講師の先生をお招きし、税金についていろいろ教えていただきます。税金の意味、成り立ち、種類、使われ方など、いくつかのカテゴリーに分けて説明されました。
 子どもたちの関心が高かったのは、「もしも税金がなくなったら」というアニメーションのDVDでした。税金のない架空の世界は、あらゆるものに支障が出て、荒れた世界になっているという内容でした。
 今日の教室を通して、税金に対する関心が高まったことと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 木版画

 自画像を木版画で表します。画面いっぱいに描いた自画像、今日は彫りに入っています。画面の白の部分と黒の部分のバランスを意識しながら、彫り目に気を付けて彫っていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 英語科

 今日のめあては、「中学校生活について話そう」です。中学生になって入ろうと思うクラブ活動(部活動)について、コミュニケーション活動をしています。
 「What club do you want to join?」「I want to join 〇〇」〇〇にはクラブ活動名が入ります。6年生にとってタイムリーな話題になっています。
画像1
画像2

6年生 PTC1

 保護者の方と子どもたちで、コサージュ作りをしました。このコサージュは、子どもたちが卒業式で胸につけるものです。意外に細かい作業があり、苦戦している人もいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 PTC2

 保護者の方とコサージュを作る6年生の子どもたちの顔は、やわらかな笑顔にあふれていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494