最新更新日:2024/06/28
本日:count up95
昨日:189
総数:750949
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

6年生国語 「随筆を書こう」

 「体験したことを通して、自分が感じたことや考えたことをまとめて書こう」今日のめあてです。5年生の時の野外活動や、スポーツの習い事などを題材として選んでいる児童がいました。
 自分のメモに従ってワークシートに箇条書きをし、それを文章に著していきます。真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

歴史の学習

 6年生の社会科では、歴史と政治について学習していきます。
 今日のめあては「縄文時代の人々は、どのようなくらしをしていたのだろう」。教科書や資料集を使って、「衣・食・住・文化」についてまとめていきました。初めての歴史学習、非常に意欲的です。
画像1
画像2
画像3

帯タイムスタート2(5,6年の英語科)

 今日は、1月から12月までの「月」の英単語の復習をします。先生の発音の後について、繰り返します。そのあとは、単語カードを使い、言われた月のカードを取っていきます。自分できちんと発音した人がカードを取れます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 人権教育(1・2h…低学年、3・4h…高学年)
10/31 マザーテリング 避難訓練(地震)
11/1 給食試食会(1年保護者) 4年校外学習(子ども文化科学館・郷土資料館)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494