最新更新日:2024/06/25
本日:count up70
昨日:144
総数:750389
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

もくもくそうじ(6年生)

画像1
画像2
画像3
今年も,もくもくそうじに取り組みます。
1年生が気持ちよく学習できるように1年生の教室もそうじします。
学校のリーダーとしてがんばっています。

1年生のみなさん,明日も元気に登校してくださいね。

配膳室までの移動の様子です。

画像1
配膳室まで列になって取りに行く様子です。廊下、階段が静かです。

授業がはじまりました。(6年生)

画像1
画像2
今年度,6年生は言語・数理運用科と英語科で交換授業をします。
1組と3組,2組と4組のペアで交換授業を行います。
いろいろな先生方と楽しく1年間学ぶことを子どもたちも楽しみにしています。

入学式に向けて(6年生)

画像1
画像2
今日は入学式に向けて朝から練習をしました。
朝から素晴らしい歌声が響きました。
素晴らしい態度で入学式に参加することができました。

今年,一年間,学校のリーダーとして引っ張ってくれることを期待しています。

入学式の準備 その1

画像1
画像2
画像3
6年生は、始業式後、明日の入学式の準備に取り掛かりました。
任された仕事は、進んで行う子供たちです。

入学式の準備 その2

画像1
画像2
画像3
6年生の力で一気に会場が出来上がり、歌の練習もしました。
明日は、初めて1年生が校友歌を聴きます。1年生に自慢の歌をお聞かせします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 代表委員会  1年けん玉教室2(1〜4h)
3/14 ワックスがけ1(1〜5年)  清掃週間(〜22日)
3/15 ワックスがけ2(1〜5年)
3/19 6年生給食終了  6年生あゆみ渡し   5年生卒業式式場準備(13:55〜)1〜4年、6年給食後下校

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494