最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:164
総数:749838
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

朝食について考えよう

画像1
画像2
画像3
6年生の家庭科の授業に、栄養教諭が一緒に入って授業を行います。
内容は「朝食について考えよう」。栄養教諭は、児童が考えた朝食メニューを、栄養バランスの観点からアドバイスしていきます。

朝食の役割や、望ましい朝食について知り、最終的には簡単な朝食メニューの調理実習を行います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 歯科検診
4/26 家庭訪問2(観音新町1丁目14:00〜)  5年視力検査
4/27 遠足予備日
5/1 家庭訪問(3) 4年視力検査

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494