最新更新日:2024/06/25
本日:count up89
昨日:161
総数:750569
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

家庭科の学習 5年

初めての家庭科の授業でした。

家庭科の学習を通して、どんなことができるようになってほしいのか、先生から話を聞きました。

 家で自分のことは自分でする。

 できることを進んでする。

ご家庭でも学校での学習が生かせるようご協力をお願いします。

画像1
画像2
画像3

英語であいさつ

画像1
英語を使ったあいさつの仕方を練習しました。

日直さんとのやりとりを何度も練習し、はじめとおわりの挨拶がだんだんスムーズにできるようになりました。

社会科「生活と政治」 5年

社会科で、私たちの生活の中にある仕組みについて学習をしました。

税金のことについて知り、自分たちが昨日受け取った教科書も税金と大きく関係していることを学びました。

どういう思いを込めて教科書が子どもたちに渡されているのか、ぜひ社会科の教科書の後ろの表紙に書いてある文章を読んでみてください。

画像1
画像2
画像3

学級開き

画像1
 今日から5年生。新しい友達や新しい先生との出会いにわくわくしています。これから1年間、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494