最新更新日:2024/06/25
本日:count up56
昨日:144
総数:750375
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

5年生 毛筆

 墨液を注ぎ、実際に書いて練習します。今日は、「折れ」「点」の練習をしました。背筋を伸ばし、良い姿勢で書きました。
画像1
画像2
画像3

5年生算数「体積の求め方」

 立体の体積を、工夫して解く問題です。「左右に分ける」「上下に分ける」「全体から部分を引く」。一つ解き方を考えたら、他にできる方法にチャレンジします。
画像1
画像2

5年生理科「メダカのたん生」

 今日は、メダカのオスとメスの見分け方について学んでいます。ビーカーの中のメダカを実際に見ながら、ひれの形の特徴で見分けています。生き生きと活動しています。
画像1
画像2
画像3

5年生の授業風景

 算数科「立方体・直方体の体積」、社会科「日本の国土」の単元です。
画像1
画像2
画像3

外国語科(5年生)

 5年生は、今年度から週2時間の外国語科の授業が始まりました。今日は、英語で自己紹介をする準備をしています。
画像1
画像2
画像3

5年生の学習

 社会科の「世界の中の日本」の学習では、地球儀や視聴覚教材を活用して、緯度や経度、赤道などについて学んでいます。
(3枚目の画像は、算数科の授業です。)
画像1
画像2
画像3

授業風景(5年生)2

 国語科、算数科の学習をしています。算数科では、方眼紙で直方体と立方体の模型を作っています。
画像1
画像2

5年生 理科学習の準備

 5年生の理科で学習する単元の準備が進んでいます。後ろのロッカーの上には、メダカ、卵が産みつけられた水草、種子などが置かれています。
画像1
画像2
画像3

分散登校(5年生)1

 一週間ぶりの登校です。算数、国語など、視聴覚機器を用いながら学習しています。
画像1
画像2
画像3

メダカが来ました!!

 5年生の各教室にメダカが来ました。学校に来れるようになったら,みんなで世話をしていきましょうね。
 
 メダカには,オスとメスがあります。
課題のプリント集「メダカのメスとオス」に見分け方について学習する場所があります。教科書をよく見て,学習しておきましょう。
 学校に来た時にはぜひオスとメスの違いを見分けてみてくださいね。
画像1
画像2

学習風景(5年生)

 社会では、グループごとに地球儀も利用しています。
画像1
画像2
画像3

授業風景(5年生)

 本格的に授業が始まりました。前学年の復習や新単元の内容に取り組んでいます。みんな真剣なまなざしです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 SC相談日(ふれあい相談日)
1/27 4時間授業 ミュージックタイム(テレビ放送)
1/28 6時間授業 午後水曜日課 独自献立
1/29 独自献立
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494