最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:109
総数:750963
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

野外活動に向けて

来週に迫った野外活動に向けて、5年全体で集まり、しおりを見ながら活動計画の確認をしていきました。後半は、野外炊飯の係グループ毎に各学級に集まり、仕事の確認をしました。野外活動に向けて5年生全体のやる気が高まっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科

 練習布で、玉結び、玉止めの練習をしています。
 一度学習したのですが、しばらく離れると難しく感じるようです。
 できた人は、難しいと思っている人の先生となって活躍しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 野外活動のしおりが完成

画像1
画像2
画像3
 もう来週に迫った野外活動。今日はしおりが配られました。
 早速開いて、自分に関わりのある役割分担や係、部屋などにチェックを入れました。

 万全の態勢で本番に臨めるように、体調管理にも気を付けていきましょう。

5年生 弦楽四重奏鑑賞会

 毎年5年生を対象に、「弦楽四重奏鑑賞会」を開いています。
 今年も4人の先生が来校されました。
 バイオリン2本、ビオラ、チェロの計4本で、次々と素敵な音色を響かせてくださいました。
 種類による音の違いや、空洞の部分のはたらきについても教えていただきました。知っている曲が出てきた時は、一緒にリズムをとったり口ずさんだりしていました。
 本格的な弦楽器の音色に触れる、とてもよい機会となりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 マザーテリング 学校納金1 身体計測(たんぽぽ) なんかん学習クラブ(3年)
9/6 身体計測(3年)
9/9 ふれあい相談日 身体計測(2年) いじめアンケート(〜13日) なんかんパトロール
9/10 身体計測(1年) 中区図書館見学(2年)
9/11 5年野外活動(江田島)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494