最新更新日:2024/06/08
本日:count up99
昨日:77
総数:748012
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

次のリーダーの姿

画像1
画像2
画像3
5年生が、卒業式練習のために、体育館の清掃と5・6年生の椅子、ひな壇並べをしました。

ここからは5年生が本校のリーダーとして動きます。仕事を嫌がる子はいません。指示に従い、怪我もなく準備を終えました。

準備終了後、式での自分の椅子に座り、腰骨を立てる練習もしました。

5年生 参観・懇談

 5年生最後の参観・懇談は、「ピースアピール」の発表会を参観いただきました。平和や原爆について調べたりまとめたりしたことを、グループ別に壁新聞にまとめて発表しました。
 発表の後は、保護者の方からも質問や感想をいただきました。1年間取り組んできたことの集大成になったと思います。
画像1
画像2
画像3

手際いい!

画像1
画像2
画像3
今日、白玉団子づくりをしているのは、5年4組です。どのグループも程よいかたさのおいしい団子ができました。

素敵だったのが、それを食べてからの姿です。手際よくそれぞれが自分の仕事をこなし、短時間で片付けが進んでいきます。もうすぐ6年生ですね。

白玉だんごをつくろう

画像1
画像2
画像3
家庭科の調理実習です。5年生もそろそろ終わりの実習なので、仕事をうまく分担し、手際よく調理を進めています。ねらい通り、安全と衛生面に気を付けて学習できました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年生給食終了  6年生あゆみ渡し   5年生卒業式式場準備(13:55〜)1〜4年、6年給食後下校
3/20 卒業証書授与式(10:00〜)給食なし(1〜4年生は9:10頃下校)
3/21 合唱部30周年コンサート(体育館)
3/22 1〜5年給食終了  1〜5年あゆみ渡し  給食エプロン回収  子ども安全の日(防犯ブザー点検)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494