最新更新日:2024/06/21
本日:count up8
昨日:95
総数:749930
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

帰ります

画像1画像2




野外活動も無事終了

画像1画像2
学年全員で記念写真を撮りました。



野外活動のまとめ 退所式

画像1画像2




最終日の朝の集い

画像1画像2画像3
最終日の活動が始まります。朝の集いでは、司会を務めました。代表者あいさつも4日間の感想などをうまくスピーチしてくれました。



楽しいキャンプファイヤーももう終わり

画像1画像2画像3
あっと言う間に楽しいキャンプファイヤーが終わってしまいました。



キャンプファイヤーがはじまりました

画像1画像2




3日目の夕べの集いです

画像1
代表者あいさつです。野外炊飯や勾玉つくりの感想やキャンプファイヤーを楽しみにしてることなど上手にスピーチしてくれました。



勾玉つくり

画像1画像2画像3
四角い石からサンドペーパーで好きな形に削っていきます。



食べた後はもちろん片付け

画像1画像2
ススで黒くなった大鍋やかまどの火の始末など全員が仕事を探して自主的に行っています。みんないい顔してます。



野外炊飯完成2

画像1画像2画像3
美味しくいただいています。



野外炊飯 完成〜!

画像1
4組4班完成しました。



完成〜!

画像1画像2画像3
早速、いただきまーす。



完成〜!

画像1
4組3班の作品



野外炊飯

画像1
広島から応援に先生方が来られました。
子どもたちは材料を切ったり、火をおこしたりと悪戦苦闘!どんな昼食ができますやら。



3日目の朝

画像1
朝の集いです。
旗係と参加団体代表者あいさつです。しっかり頑張っていました。



男三瓶の頂上にて

画像1
パノラマで撮ってみました。



2日目のまとめ 室長会

画像1画像2
初日の反省をもとに真剣に意見を言ったり、メモを取っています。頼もしくなりました。



頂上での記念写真!

画像1




全員登頂成功

画像1
7月31日12時21分5年生全員
男三瓶山登頂成功しました。



三角点付近で昼食

画像1
みんなでお弁当のおにぎりをいただいています。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/2 5年野外活動 最終日
8/6 登校日 平和集会(7:55までに登校) 9:30頃下校
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494