最新更新日:2024/05/24
本日:count up194
昨日:211
総数:745473
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「計算のやくそくを調べよう」(4年生)

 いくつかの式を一つの式に表すことやその計算の順序や計算のきまりについてまとめていきます。
 「140円のチーズバーガーと210円のスープを一つずつ買って、500円玉を出し、おつりが150円だった」というようなとき、それを一つの式で表す時の方法について考えました。
画像1
画像2
画像3

「クラスみんなで決めるには」(4年生)

 国語科の学習「クラスみんなで決めるには」の単元です。机の配置を変え、お互いの顔が見える状態で話し合いをします。この日のテーマは「お楽しみ会でやる内容」でした。司会者や提案者など、それぞれの役割を意識して話し合いを進めていました。
画像1
画像2
画像3

タンギングの練習(4年生)

 4年生の音楽科の授業です。リコーダー練習で、「タンギング」という吹き方を教わっていました。タンギングの方法を覚えると、音がはっきり区切られたように出るので、一層美しく聞こえます。
画像1
画像2

「秋の俳句を作ろう」(4年生)

 まず、秋の季語を復習します。その季語を使って、俳句(五・七・五)作りに挑戦しています。どの季語を使うかについて発表する場面でした。
画像1
画像2

4年生 団体演技

 4年生の団体演技「南観ソーラン2021」の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年生 短距離走

 4年生の個人競技、短距離走の様子です。
画像1
画像2
画像3

ぼくたちのバラ花だん

画像1
画像2
画像3
 地域の人との関わりについて道徳の授業を行いました。
普段登下校の際に立って見守ってくださる方への感謝の気持ちを改めて感じ,自分たちが地域にどんな関わりをしていけば良いのか真剣に考えています。
(写真は4年2組,4年4組の様子です。)

出番を待っています。(4年生)

 教室の前に置かれているハンガーラックに、ソーランを踊る時に身に着けるはっぴがかけられています。本番では、児童の踊りを盛り立ててくれる大切なはっぴ、出番を待っています。
画像1
画像2

運動会の練習 4年生

迫力ある踊りです。

一人一人の頑張りが重なり合っている様子が感じられます。

自分の思いを漢字一文字で表している衣装にも注目です。

画像1
画像2
画像3

総仕上げ(4年生)

 4年生の団体演技「南観ソーラン」の練習も、熱がこもっています。きびきびした動きや威勢のいい掛け声、子どもたちのやる気が伝わってきます。踊り終えた後は、先生の講評を真剣に聞いています。本番まであと3日となりました。背中の一文字が気持ちを語っているようです。
画像1
画像2
画像3

「パソコンの操作に慣れよう」(4年生)

 パソコンルームでの授業の様子です。自分の興味のあるソフトを使って、パソコンの操作に慣れようという内容です。漢字の問題、計算の問題、スクラッチ、クイズなどのソフトで、クリック、ダブルクリック、文字入力などの操作にチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

はっぴを着て踊る自分たちの姿!

南観ソーランを一生懸命に踊る自分たちの姿を見ました。どの子も教室に流れる映像を食い入るように見ていました。
きれいに腰が下りているか,動きはそろっているか,大きなかけ声が出せているか等,各自確認できたようです。
いよいよ本番に向けて仕上げに入っていきます。
今日,映像で確認したことを今後の練習に生かし,みんなで最高の演技を見せてくれることと思います。
画像1画像2

はっぴを着けて踊りました。(4年生)

 4年生の団体演技「南観ソーラン2021」。日に日に熱がこもってきています。今日はいよいよはっぴとハチマキを着けて踊る練習でした。クラスによってハチマキの色が違います。背中には、自分で決めた漢字一文字がしっかりと描かれています。その一文字は、嬉しいような、ずっしり重いような、心にしみる一文字になっていることでしょう。「ハッ!ハッ!」というかけ声も、最高潮に盛り上がっています。練習風景ですが、踊り終わった子どもたちの顔は、満足感に満ちているように感じました。
画像1
画像2
画像3

「以上・以下・未満」(4年生)

 4年生の算数科の授業の様子です。「以上・以下・未満」という言葉の意味について学び、その用語が使われている問題を解く学習をしました。

 「100から110の整数の中で、105以上の数、105以下の数、105未満の数」などの問題が出されました。真剣な表情で問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

「はっぴの準備」(4年生)

 4年生の団体演技「南観ソーラン2021」の時に身に付ける、はっぴの準備をしています。はっぴの背中に、漢字を一文字載せます。自分の名前から一文字取り入れたり、願いや気持ちを表す一文字を入れたりしています。背中に背負った一文字とともに、すてきな表現になるよう頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

磨きをかけます(4年生)

 運動会本番まで10日ほどになりました。4年生の団体演技「なんかんソーラン」は、ますます磨きがかかってきています。今日は、入場から退場まで通してみました。くつは脱ぎ、裸足です。腰をしっかり落とし、力強く踊っています。かけ声も引き締まってきました。
画像1
画像2
画像3

「わすれられない気持ち」(4年生)

 図画工作科で絵を描きました。テーマは「わすれられない気持ち」です。遊園地に行ったこと、ハイキングに行ったこと、習い事で頑張ったことなど、思い思いの場面を画面いっぱいに表現しました。
画像1
画像2
画像3

グランド練習開始(4年生)

 4年生の団体演技は、グランド練習に入りました。今日はその初日です。入場門から出てくるところから、演技を終えて退場するまでの動き方を練習します。本校伝統の「ソーラン」です。学年で心をひとつにして頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

「どんな形ができるかな」(2年生)

 三角形や四角形の型紙を組み合わせて出来る、いろいろな形作りに挑戦しています。大きな正方形ができた人、ロケットの形ができた人など、イメージを形にしようと、型紙を何度も組み直しています。図形の学習の導入部分なので、これからの学習への意欲が高まるとよいと思います。
画像1
画像2
画像3

指揮に挑戦!(4年生)

 曲に合わせて、指揮をする活動をしています。この日は「4分の3拍子の曲」の指揮に挑戦していました。先生の叩くバチの音に合わせて両腕を振りました。慣れてくるととてもリズムよく振ることができるようになりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

PTA活動

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494