最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:109
総数:750963
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

4年生算数 「図形」

 今日のめあては、「長方形、正方形、ひし形を一本の対角線で2つに切って、いろいろな四角形を作ろう」です。
 それぞれの四角形を対角線で切り、ノートの上で組み合わせて別の形を作り、のりづけしていきました。なかなか難しい課題です。
画像1
画像2
画像3

4年生理科「夏の星座」

 「星座早見盤」の使い方の説明を聞いています。観察する日の日にちと時刻を合わせると、その時にどんな星座が見えるかがわかるものになっています。
 使い方の説明には視聴覚機器が用いられ、テレビでも見られるように工夫されています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 5年野外活動(江田島)
9/12 5年野外活動(江田島) マザーテリング 中区図書館見学(2年) 学習クラブ(2年)
9/13 5年野外活動(江田島) 参観懇談(1・2・3年) 水泳指導終了
9/17 学校納金2 
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494