最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:109
総数:750970
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

学びのポイントを明確にして

画像1
画像2
画像3
4年生の書写です。「麦」という文字で、左はらいの方向に気を付けて、2本のはらいのかき方を学びます。授業の冒頭で、他の左はらいのある文字と比較して、「麦」の2本に左はらいをいかに書いていくのか説明してもらいました。

まずは、そのポイントである左はらいを練習して、文字を書いていきます。
何を学習するのか、明確な授業展開でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 歯科検診欠席者検診  PTA常任理事会
6/7 委員会活動3
6/8 5年野外活動説明会、6年修学旅行説明会(15:00〜15:45)
6/11 防犯教室(1,2,3年生 不審者対応)  救命救急法講習会14:50〜16:50  連合野外活動(〜12日)
6/12 水泳指導開始  2年町たんけん(5,6h)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494