最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:165
総数:747743
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

2月14日(金)金管五重奏演奏会

画像1
音楽室で金管五重奏演奏会がありました。エリザベト音楽大学から5名の学生に来ていただき,トランペットやホルンなどの金管楽器の演奏を聴かせていただきました。子どもたちが知っていたり馴染みがあったりする曲ばかりでした。子どもたちは金管の音色に耳を傾け,時には歌を口ずさんだり,時には手拍子を打ったりなど,五感をしっかり使って,演奏を楽しんでいました。

3月4日(月)ネイチャーゲーム

画像1
広島テレビの協力を得て,ネイチャーゲームを行いました。まずは,広島テレビのアナウンサーの方から,森の役割や起きている問題とその対策について説明がありました。次に,講師の「すか」さんに,ネイチャーゲームの説明を受けました。ネイチャーゲームとは,自然に関するお題の解答を実際に歩き回って見つけていく活動です。お題は,ある樹木の葉のにおいを当てるものや,木の実や虫を見つけることなど,10個ありました。子どもたちはグループに分かれて,お題の答えを楽しみながらも一生懸命探していました。ネイチャーゲームは,身の回りの自然について興味や親しみをもつ一つのきっかけになったと思います。

2月27日・28日三菱重工ものづくり体験

画像1画像2画像3
三菱重工教育研究所へ行き,大きく2つのことをしました。1つ目は,工場見学です。タービンやコンプレッサについて基本的な説明を受けた後,実際に作っているところを見学させていただきました。大きな機械を手作業で作っていることに子どもたちはとても驚いていました。2つ目は,以前の金環日食出前授業でお世話になった遠藤先生に,風車の作り方を教えていただきました。簡単な構造ですが,1つ1つの作業を丁寧にしないと,きれいには回りません。子どもたちは工場見学や風車づくりを通して,ものづくりの大変さや楽しさを実感できたと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494