最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:161
総数:750489
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

どうやって測ればいいかな

画像1
画像2
4年生が分度器を使って角度の測り方を学習しています。分度器は2つの方向から角度が測れるので、子どもたちは少し戸惑いをみせています。しっかり操作して、便利な道具を使いこなせるようになります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 2年聴力検査  尿検査二次   校内授業研究(4年3組以外は、4時間で下校)
5/11 1年聴力検査  2年町たんけん 
5/12 5年聴力検査
5/16 選手リレー練習13:15〜  学校納金(2回目)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494