最新更新日:2024/06/08
本日:count up46
昨日:101
総数:747882
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「消防署、警察署のはたらき」(3年生)

 社会科で学習した消防署、警察署のはたらきについて、学習したことを新聞にまとめています。新聞の中には、棒グラフなどを入れ込んで、読む人に分かりやすい造りになるように気をつけています。
画像1
画像2
画像3

3月

 今日から3月に入りました。昔から言われている通り、1月、2月があっという間に過ぎていった気がします。3月は年間のまとめの月ですので、各学年忙しい日々になることと思います。また6年生にとっては、卒業前の最終月となります。いろいろな思い出がよみがえってくるのではないでしょうか。各学年ともそれぞれの有終の美が飾れるよう、ていねいに取り組みを進めていきたいと思っています。(校長)
(画像は、校内の花壇で咲き始めた水仙の花です。)
画像1

「広島市の人口の移り変わり」

画像1
画像2
画像3
 3年生の社会科では、広島市の人口の移り変わりについて学習しています。100万人都市になった広島の今までの歴史と、人口の増減の要因について説明を聞いています。また、人口の中の年齢構成で、高齢化の傾向が強まっていることなどについても触れられていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 6年生ありがとうを伝える会(テレビ放送)
3/5 式場準備(5年,5・6校時)
3/8 なんかんパトロール
3/9 SC相談日

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494