最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:101
総数:747837
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

体育科の授業

3年生は体育科の授業で、サッカーボールを蹴って的あてをしました。コーン目がけて、強さと方向を考えながら蹴っていきます。回数を重ねるごとに上手になっていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生毛筆 1年間のまとめ

 今日のめあては、「3年で学習したことをたしかめよう」。「水」という字を書いています。「トン・スー・ピタ」「止め・はね・払い」と、筆の運び方を確認しています。
 3年生から学習が始まった毛筆、1年間で目を見張るほど上達しました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間

3年生は総合の学習で発表会の練習をしています。今まで調べた内容が相手にうまく伝わるように、何度何度も繰り返しながら改善をしています。
画像1
画像2
画像3

3年生国語科 音読の工夫

 「モチモチの木」の音読練習をしています。「声の大きさ」「速さ」「間の取り方」など、留意すべき点を教科書の中に線で書き込みます。グループ内のメンバーでアドバイスし合って、より上手に読めるように練習していきます。
画像1
画像2
画像3

1年生算数科「なんじなんぷん」

 1年生の算数科では、「なんじなんぷん(時計)」の学習をしています。針の位置と時刻の読み方の特訓中です。とても大切な学習です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494