最新更新日:2024/06/24
本日:count up22
昨日:144
総数:750197
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

「電気を通すもの」(3年生)

 まめ電球をつないだ回路の一部に身の回りのいくつかの物を挟みこみ、電気が流れてまめ電球が点灯するかどうかを確かめる実験です。挟みこむものは、ハサミや十円玉、ものさし、アルミホイル、輪ゴムなど15種類近くあります。自分の予想と照らしながら進めるので、意欲も高まります。班で協力しながら進めていきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 2月納金明細書配付
1/26 SC相談日(ふれあい相談日)
1/27 4時間授業 ミュージックタイム(テレビ放送)
1/28 6時間授業 午後水曜日課 独自献立
1/29 独自献立
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494